言語とパワー [単行本]

販売休止中です

    • 言語とパワー [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002216511

言語とパワー [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大阪教育図書
販売開始日: 2008/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

言語とパワー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「批判的言語分析」入門書。言語とパワー(権力)、とりわけ現代英国における言語使用と不平等なパワー関係を種々のテクスト例を用いて分析。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 はじめに:批判的言語研究
    第2章 社会的実践としてのディスコース
    第3章 ディスコースとパワー
    第4章 ディスコース、常識とイデオロギー
    第5章 批判的談話分析の実際:記述
    第6章 批判的談話分析の実際:解釈、説明と分析者位置
    第7章 ディスコースにおける創造性と闘争:サッチャー主義のディスコース
    第8章 社会の変化におけるディスコース
    第9章 批判的言語研究と社会的解放:学校での言語教育
    第10章 言語とパワー2000
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    貫井 孝典(ヌキイ タカノリ)
    千里金蘭大学人間社会学部教授。広島大学(教育学部高等学校教育科外国語科)卒業。兵庫教育大学修士課程教科領域教育専攻言語系コース修了

    吉村 昭市(ヨシムラ ショウイチ)
    元京都精華大学人文学部教授。神戸市外国語大学(外国語学部英米学科)卒業。1994~1995在外研究のためバーミンガム大学Center for Advanced Research in Englishに滞在

    脇田 博文(ワキタ ヒロフミ)
    龍谷大学国際文化学部教授。京都府立大学(文学部文学科西洋文学専攻)卒業。龍谷大学文学研究科博士課程前期(英文学専攻)修了

    水野 真木子(ミズノ マキコ)
    千里金蘭大学人間社会学部準教授。京都府立大学(文学部文学科西洋文学専攻)卒業。立命館大学国際関係学部修士課程修了。日本英語医療通訳協会会長、日本通訳学会理事

言語とパワー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪教育図書 ※出版地:大阪
著者名:ノーマン フェアクロー(著)/貫井 孝典(監修)/吉村 昭市(訳)/脇田 博文(訳)/水野 真木子(訳)
発行年月日:2008/03/17
ISBN-10:4271114804
ISBN-13:9784271114802
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:341ページ
縦:21cm
その他:原書第2版 原書名: Language and Power(Second Edition)〈Fairclough,Norman〉
他の大阪教育図書の書籍を探す

    大阪教育図書 言語とパワー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!