朝日新聞 世紀の大誤報―慰安婦問題の深層 [単行本]

販売休止中です

    • 朝日新聞 世紀の大誤報―慰安婦問題の深層 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002217031

朝日新聞 世紀の大誤報―慰安婦問題の深層 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:アスペクト
販売開始日: 2014/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

朝日新聞 世紀の大誤報―慰安婦問題の深層 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後最大のメディア犯罪の構造を読み解く。「慰安婦」「強制連行」は、なぜ20年以上も報じられ続けたのか。世界の誤解を解くために日本政府と朝日新聞は何をすべきなのか?
  • 目次

    第1章 慰安婦問題入門
     「強制連行」の神話
     それは嘘から始まった
     河野談話の失敗
     行き違いが重なって問題が拡大した
     慰安婦問題は「競合脱線」

    第2章 朝日新聞の「第2の敗戦」
     「慰安婦狩り」の嘘
     誤報を書いた記者が「検証記事」の責任者
     植村記者の偽スクープ
     「キーセン」が「連行」に化けた
     二転三転する証言
     なぜ強制連行を混同したか
     混乱する「強制連行」の定義
     植民地ではすべてが強制
     慰安婦問題の「本質」とは何か
     「軍の関与」と強制連行の混同
     なぜ訂正しなかったのか

    第3章 誤解は世界に広がった
     「官憲等が直接これに加担」の本当の意味
     河野談話はいかにしてつくられたか
     問題を「延焼」させた福島瑞穂
     「1兆円訴訟」をねらった人権派弁護士
     国連が広めた「性奴隷」
     元慰安婦の支離滅裂な証言
     昭和天皇に強姦罪を宣告した「女性国際戦犯法廷」
     「国際社会の常識」を逆輸入する弁護士
     各国で広がる慰安婦非難決議
     英語中心主義の傲慢
     ニューヨーク・タイムズの「性奴隷」報道
     日本人を差別する日系人

    第4章 世紀の大誤報はなぜ生まれたのか
     植村記者の義母は詐欺師だった
     慰安婦報道で暴走した記者たち
     「贖罪史観」は営業と出世の道具
     慰安婦捏造は大阪本社の構造問題
     慰安婦問題の「核心」は吉田証言ではない
     なぜ国家賠償にこだわったのか
     本丸は男の強制連行
     劣化する朝日新聞
     「リベラル」が戦争を主導した

    第5章 誤解をどう解くか
     争点は「強制連行」から「性奴隷」へ
     人身売買の批判は「非歴史的」である
     韓国との和解は可能か
     河野談話を見直す必要はない
     「つかみ金」の追加は事態を悪化させる
     「日帝36年」の幻想
     第三者委員会のためのアジェンダ

    おわりに
     心情倫理とポピュリズム
     「戦後リベラル」の終焉
     朝日新聞にできること
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 信夫(イケダ ノブオ)
    アゴラ研究所所長、SBI大学院大学客員教授、学術博士(慶應義塾大学)、青山学院大学非常勤講師。1953年、京都府生まれ。東京大学経済学部を卒業後、NHK入社。93年に退職後、国際大学GLOCOM教授、経済産業研究所上席研究員などを歴任
  • 出版社からのコメント

    朝日新聞の慰安婦問題捏造報道を20年以上にわたり指摘し続けてきた池田信夫が徹底検証!
  • 内容紹介

    朝日新聞が20年以上にわたり誤報し続けてきた慰安婦問題。日韓問題を取り返しのつかないほどこじれさせ、国際社会における日本の名誉を大いに傷つけた、この戦後最大のメディア犯罪はなぜ起きたのか? 20年以上前から慰安婦の強制連行が存在しなかったことを指摘し続けてきた著者が、朝日新聞が誤報にいたった経緯、そして今回の記事訂正までの経緯を解説しつつ、慰安婦問題の全体構造を読み解く。さらに今後の処方箋も提案。
  • 著者について

    池田信夫 (イケダノブオ)
    池田信夫(いけだ のぶお)アゴラ研究所所長、SBI大学院大学客員教授、学術博士(慶應義塾大学)、青山学院大学非常勤講師。1953年、京都府生まれ。東京大学経済学部を卒業後、NHK入社。93年に退職後、国際大学GLOCOM教授、経済産業研究所上席研究員などを歴任。著書に『アベノミクスの幻想』(東洋経済新報社)、『「空気」の構造』(白水社)、『希望を捨てる勇気』(ダイヤモンド社)など。

朝日新聞 世紀の大誤報―慰安婦問題の深層 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスペクト
著者名:池田 信夫(著)
発行年月日:2014/12/02
ISBN-10:4757223803
ISBN-13:9784757223806
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:18cm
他のアスペクトの書籍を探す

    アスペクト 朝日新聞 世紀の大誤報―慰安婦問題の深層 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!