プレデターシンキング 略奪思考―欲しいものはすべて「誰かのもの」 [単行本]

販売休止中です

    • プレデターシンキング 略奪思考―欲しいものはすべて「誰かのもの」 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002217168

プレデターシンキング 略奪思考―欲しいものはすべて「誰かのもの」 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2014/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

プレデターシンキング 略奪思考―欲しいものはすべて「誰かのもの」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    常識的な人々が望むのは枠にはまることだけだ。だから、他人に言われたことを疑問に思わない。だから、大したことができない。大切なのは、選択肢を増やすことではない。選択可能な状態にすることだ。あなたの常識を破壊する、63のエピソード。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    クリエイティブ、それは名詞ではなく形容詞
    人生はゼロサムゲーム
    広告の90%は無駄
    逃げるか、学ぶか
    「より少ないことはより多いこと」、まさしく
    クリエイティビティの敵は「いいセンス」
    勝つための戦い方
    形態は機能に従う
    媒体は人間の心
    旅こそが行き先
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トロット,デイブ(トロット,デイブ/Trott,Dave)
    広告会社The Gate London代表。ロンドン生まれ。ロックフェラー奨学金を得てニューヨークのアートスクールに進学。そこから広告業界での輝かしいキャリアが始まる。数多くのヒット広告を手がけ、ニューヨークの広告業界誌Ad Age(アドエイジ)の「世界で最もクリエイティブな広告エージェンシー」に選ばれたほか、Campaign Magazineの「イヤー・オブ・エージェンシー」にも選出。2004年には長年の功績により「D&AD賞プレジデント賞」を授与された

    服部 真琴(ハットリ マコト)
    翻訳家

プレデターシンキング 略奪思考―欲しいものはすべて「誰かのもの」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:CCCメディアハウス
著者名:デイブ トロット(著)/服部 真琴(訳)
発行年月日:2014/11/29
ISBN-10:4484141159
ISBN-13:9784484141152
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:294ページ
縦:19cm
その他: 原書名: PREDATORY THINKING:A MASTERCLASS IN OUT-THINKING THE COMPETITION〈Trott,Dave〉
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス プレデターシンキング 略奪思考―欲しいものはすべて「誰かのもの」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!