大きな写真と絵でみる地下のひみつ〈1〉人類の地下活用の歴史 [全集叢書]
    • 大きな写真と絵でみる地下のひみつ〈1〉人類の地下活用の歴史 [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002217965

大きな写真と絵でみる地下のひみつ〈1〉人類の地下活用の歴史 [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あすなろ書房
販売開始日: 2014/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大きな写真と絵でみる地下のひみつ〈1〉人類の地下活用の歴史 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭 絵でみる古代ローマの地下水路
    1 人類最初の住まいは地下!?
    2 「カナート(地下水路)」って何?
    3 紀元前には、すでに地下都市ができていた!
    4 古代ローマには水道もあった!
    5 下水道もあった古代都市
    6 地下の巨大迷宮、カタコンベとは?
    7 下水道がふたたび注目されたのは?
    8 道路の下をとおる運河用トンネル
    9 世界初の地下鉄は、イギリス・ロンドン
  • 内容紹介

    「人類最初の住まいは地下?」「古代ローマには水道も下水道もあった?」「世界初の地下鉄はロンドン」など、人類がどのように地下を活用してきたかをさぐる。

大きな写真と絵でみる地下のひみつ〈1〉人類の地下活用の歴史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:あすなろ書房
著者名:土木学会地下空間研究委員会(監修)/こどもくらぶ(編)
発行年月日:2014/11/30
ISBN-10:4751527819
ISBN-13:9784751527818
判型:規大
発売社名:あすなろ書房
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:土木
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:31cm
その他:人類の地下活用の歴史
他のあすなろ書房の書籍を探す

    あすなろ書房 大きな写真と絵でみる地下のひみつ〈1〉人類の地下活用の歴史 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!