認知症にならない、負けない生き方(日本屈指の名医が教える「健康に生きる」シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 認知症にならない、負けない生き方(日本屈指の名医が教える「健康に生きる」シリーズ) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
認知症にならない、負けない生き方(日本屈指の名医が教える「健康に生きる」シリーズ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002218189

認知症にならない、負けない生き方(日本屈指の名医が教える「健康に生きる」シリーズ) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:サンマーク出版
販売開始日: 2014/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

認知症にならない、負けない生き方(日本屈指の名医が教える「健康に生きる」シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「認知症というのは、本当は、どういう病気なのか?」「どうしたら、認知症になるのを遅らせることができるのか?」「もし認知症になっても、どうすれば、より良く生きられるか?」そういったことを伝えながら、自分や家族に起こることとして、「どうする?」の答えを探した。認知症に背を向けるのではなく、認知症を前向きに捉えて生き、「受け入れる」ことを提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 認知症を「受け入れる」ということ
    第1章 認知症の真実を「知る」
    第2章 認知症の「前兆」―認知症は徐々に進行する
    第3章 認知症を「予防」する
    第4章 認知症を「治療」する
    第5章 認知症と「ともに生きる」
    エピローグ 認知症に「なれる」まで長生きしましょう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 晴保(ヤマグチ ハルヤス)
    1952年、群馬県生まれ。群馬大学大学院保健学研究科リハビリテーション学講座・教授。医学博士。1976年、群馬大学医学部卒業。専門はアルツハイマー病の神経病理学や臨床(日本認知症学会専門医)と、リハビリテーション医学(日本リハビリテーション医学会専門医)。群馬県地域リハビリテーション協議会委員長として群馬県の地域リハビリテーション連携システム作りに力を注ぎ、2006年から「介護予防サポーター」の育成を進めてきた。ぐんま認知症アカデミーを2005年に立ち上げ、年2回の研修会を開催

認知症にならない、負けない生き方(日本屈指の名医が教える「健康に生きる」シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンマーク出版
著者名:山口 晴保(著)
発行年月日:2014/11/25
ISBN-10:4763133985
ISBN-13:9784763133984
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:260ページ
縦:19cm
他のサンマーク出版の書籍を探す

    サンマーク出版 認知症にならない、負けない生き方(日本屈指の名医が教える「健康に生きる」シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!