レモンの歴史(「食」の図書館) [単行本]
    • レモンの歴史(「食」の図書館) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
レモンの歴史(「食」の図書館) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002218461

レモンの歴史(「食」の図書館) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2014/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レモンの歴史(「食」の図書館) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    しぼって、切って、漬けておいしく、油としても使えるレモンの歴史。信仰や儀式との関係、メディチ家の重要な役割、重病の特効薬…アラブ人が世界に伝えた果物には驚きのエピソードがいっぱい!レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 レモンの香り
    第1章 起源と執着
    第2章 シチリア―地中海のアラブ
    第3章 異国の貴重品
    第4章 レモンの栄養学
    第5章 レモネード
    第6章 夢のカリフォルニア
    第7章 家庭で、そして世界で
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゾンネマン,トビー(ゾンネマン,トビー/Sonneman,Toby)
    シカゴ出身の作家。現在はワシントン州ベリンガムのワットカム・コミュニティー・カレッジでジャーナリズムを教える一方、カリフォルニアやイタリアのレモン産地をたびたび訪れている

    高尾 菜つこ(タカオ ナツコ)
    1973年生まれ。翻訳家。南山大学外国語学部英米科卒業
  • 内容紹介

    しぼって、切って、漬けておいしく、油としても使えるレモン(および柑橘類)の歴史。
    信仰、メディチ家の重要な役割、重病の特効薬……。
    アラブ人が世界に伝えた果物には驚きのエピソードがいっぱい!
    カラー写真多数。レシピ付。

レモンの歴史(「食」の図書館) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:トビー ゾンネマン(著)/高尾 菜つこ(訳)
発行年月日:2014/11/27
ISBN-10:4562051116
ISBN-13:9784562051113
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Lemon:A Global History〈Sonneman,Toby〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 レモンの歴史(「食」の図書館) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!