民芸とMingei [単行本]
    • 民芸とMingei [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002218481

民芸とMingei [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2014/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民芸とMingei [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時にデザインされたかのような古民芸や骨董は、著者の眼を通して、現代に息を吹き返す。それらは、不思議な新しさと美を備えている。そしてもくもくと一途にモノを作り続けている現代の工人たちの作は、日々暮らしのなかで座辺を飾る友でもある。新旧の愛着の品を写真とともに披露する珠玉のエッセイ。
  • 目次

    まえがき

    1章 民芸

    冬ナクバ春ナキニ
    鶴文夜着
    袖樽
    李朝の鍮器
    御幣、切子、網飾り
    埴輪・唄う巫女
    OJ人形
    李朝白磁盃
    粉青沙器注器
    鉄釉小土瓶
    ノルマンディのジャグ
    英国ガラス酒瓶
    エクアドルの土偶
    東北の土人形
    スレート
    マタギの持ち物
    石亀
    亀型煙硝入れ
    アフリカの占い盆
    朝鮮の蓮
    堤の水甕
    スピリットフラスク
    古武雄の蝶文大徳利
    韓国の枕
    出雲の古布
    藍絵の皿
    神棚
    刀の鞘
    脱衣婆
    絵馬
    にぎにぎ
    堅手鉄絵草文徳利
    イコン
    レクィエム
    イギリスの水くみ
    布志名窯の大徳利
    宗像大社と天神様
    青山と柳と猪口


    2章 Mingei
    大塚茂夫さんの白い家
    小高千繪さんの白磁
    石川雅一氏の浅鉢
    小代焼から井上泰秋、尚之の作陶へ
    松田米司親方の作品
    伏見眞樹さんとその仲間
    幸之助と浜田庄司
    庄司宣夫氏の作品
    萩の飯碗
    金沢翔子さんの書
    森本修氏の焼物
    南部治夫氏の作品

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾久 彰三(オギュウ シンゾウ)
    1947年生まれ。古民芸研究家。早稲田大学大学院文学研究科美術史学科修士課程修了。2009年まで日本民藝館学芸員。武蔵野美術大学非常勤講師
  • 出版社からのコメント

    古民芸は著者の眼を通し、現代に息を吹き返す。今の工人たちの作は、日々暮らしの友である。新旧の愛着の品を披露する珠玉のエッセイ
  • 内容紹介

    時にデザインされたかのような古民芸や骨董は、著者の眼を通して、現代に息を吹き返す。それらは、不思議な新しさと美を備えている。そしてもくもくと一途にモノを作り続けている現代の工人たちの作は、日々暮らしのなかで座辺を飾る友でもある。新旧の愛着の品を写真とともに披露する珠玉のエッセイ
  • 著者について

    尾久彰三 (オギュウシンゾウ)
    1947年生まれ。古民芸研究家。早稲田大学大学院文学研究科美術史学科修士課程修了。2009年まで日本民藝館学芸員。武蔵野美術大学非常勤講師。近年は、NHKの骨董紀行「温故希林」の指南役として樹木希林と共演し、古きよきもののすばらしさを喧伝している。著書に『愉快な骨董』『これは「骨董」ではない』『貧好きの骨董』(晶文社)、『丸ごと韓国骨董ばなし』(バジリコ)、『観じる民藝』(世界文化社)、共著に『日本民藝館へいこう』(新潮社・とんぼの本)、監修に『柳宗悦の世界』(平凡社・別冊太陽)などがある。

民芸とMingei [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:尾久 彰三(著)/大屋 孝雄(写真)
発行年月日:2014/11/30
ISBN-10:4794968612
ISBN-13:9784794968616
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:19cm
横:15cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 民芸とMingei [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!