黄檗宗資料集成〈第1巻〉 [全集叢書]
    • 黄檗宗資料集成〈第1巻〉 [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
黄檗宗資料集成〈第1巻〉 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002218525

黄檗宗資料集成〈第1巻〉 [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2014/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

黄檗宗資料集成〈第1巻〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    黄檗宗の開祖・隠元禅師の渡来は江戸時代の仏教界に大きな影響を与えた。当時の状況を記した多くの貴重な資料の中から七篇を選び刊行。第一巻は「興禅寺改派之記」「甲州龍華山建立次第」の二篇を収録。興禅寺が臨済宗から転派した経緯と、龍華山永慶寺建立の由来を明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    興禅寺改派之記
    甲州龍華山建立次第
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 得玄(キムラ トクゲン)
    昭和12年(1937)3月、京都府宇治市黄檗山内で生まれる。昭和30年4月、黄檗第53代管長木村〓(ぎ)豊の弟子となる。昭和34年3月、東洋大学文学部仏教学科を卒業。昭和35年4月~昭和36年11月、黄檗山万福寺禅堂掛塔。昭和41年から禅林寺住職。昭和51年9月から禅昌寺住職兼務。平成5年11月から観音寺・智福寺住職兼務。昭和50年11月~昭和56年11月、黄檗宗宗会議員。平成9年9月~平成19年2月黄檗宗教学諮問委員。平成19年3月から黄檗宗審査員
  • 出版社からのコメント

    黄檗宗の開祖・隠元禅師の渡来は江戸時代の仏教界に大きな影響を与えた。当時の状況を伝える貴重な資料の中から七篇を精選し刊行。
  • 内容紹介

    黄檗宗の開祖・隠元禅師の渡来は江戸時代の仏教界に大きな影響を与えた。当時の状況を記した多くの貴重な資料の中から七篇を選び刊行。第一巻は「興禅寺改派之記」「永慶寺建立次第」の二篇で、興禅寺が臨済宗から転派した経緯と、永慶寺建立の由来を明かす。
  • 著者について

    木村 得玄 (キムラトクゲン)
    1937年、京都府生まれ。東洋大学文学部仏教学科卒。60年~61年、黄檗山萬福寺禅堂掛塔。66年から東京・三鷹の禅林寺住職。『初期黄檗派の僧たち』『黄檗宗の歴史・人物・文化』(春秋社)など多数。

黄檗宗資料集成〈第1巻〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:木村 得玄(編)
発行年月日:2014/11/25
ISBN-10:4393176111
ISBN-13:9784393176115
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:22cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 黄檗宗資料集成〈第1巻〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!