ひたすらに生きよ死んではならぬ―もう一人の「タケシ」南米ジャングル開拓物語 [単行本]
    • ひたすらに生きよ死んではならぬ―もう一人の「タケシ」南米ジャングル開拓物語 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002218638

ひたすらに生きよ死んではならぬ―もう一人の「タケシ」南米ジャングル開拓物語 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コスモトゥーワン
販売開始日: 2014/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひたすらに生きよ死んではならぬ―もう一人の「タケシ」南米ジャングル開拓物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “どんなことがあっても生きたい”その心の声こそ生きる道を開く。南米パラグアイの開拓地は死と隣り合わせのジャングルそのもの!家族と渡った子どもの私は、骨と皮になり、足手まといになるのが辛くて、死のうと思った。その瞬間、“命を絶つのは簡単だ”“私は生きたい”という思いが閃光のようにきらめいた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 “日本人ではない日本人”として生きる
    2章 夢に見た楽園の本当の姿
    3章 蛇まで食べたジャングル生活
    4章 ジャングルの家族を離れて独り立ち
    5章 楽園の夢破れアルゼンチンへ
    6章 突然訪れた21年ぶりの帰国
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 猛(マツダ タケシ)
    昭和19年生まれ。昭和32年、鹿児島市伊敷小学校を卒業。同年、12歳で家族とともにパラグアイ移民として南米に渡る。そこから21年にわたる移民生活が始まる。昭和37年、パラグアイのエンカルナシオンにある学校に入学し、働きながらスペイン語を学ぶ。さらにジュケリ・エスクエラ(小学校)で初等教育を受け、セントロ・レシオナル・エズカシオン(CRE)で中等教育を受ける。常に働きながら学業に励み、就いた職種は接客業、運送業、トマト栽培など。昭和62年に脊椎矯正リンパ血液循環療法(勝見数見氏)に入門し、平成元年に松田療術院を開業

ひたすらに生きよ死んではならぬ―もう一人の「タケシ」南米ジャングル開拓物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:コスモ21
著者名:松田 猛(著)
発行年月日:2014/11/26
ISBN-10:4877953027
ISBN-13:9784877953027
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:239ページ
縦:19cm
他のコスモトゥーワンの書籍を探す

    コスモトゥーワン ひたすらに生きよ死んではならぬ―もう一人の「タケシ」南米ジャングル開拓物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!