ぼけせん川柳一〇〇〇句(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ぼけせん川柳一〇〇〇句(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

    • ¥75423 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002219985

ぼけせん川柳一〇〇〇句(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

価格:¥754(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2007/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ぼけせん川柳一〇〇〇句(講談社プラスアルファ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イヤな世相に腹を立てるより、ちょっとひねったり、達観して眺めるのが川柳のココロ。その点、わが“ぼけせん町内会”の柳人は多士済々。粋なブラック川柳やナンセンス川柳、公正中立の大新聞にはけっして載らない激辛川柳、どこか哲学の趣ある含蓄川柳も続々登場します。「月刊現代」の人気連載を待望の文庫化。大震災の1995年からオウム裁判、政界再編、企業破綻、18年ぶりタイガース優勝の2003年まで、列島の怒涛のごとき8年間を「川柳の目」で詠むとこうなります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    あこがれの「顔役」めざして励んでください(一九九五年四月)
    ハゲは欠点じゃなくて長所なのだ(一九九五年六月)
    寿司屋、これほど謎深き商売はない(一九九五年八月)
    おじさんはみんな「ヘソとヘア」の安売りに怒ってる(一九九五年一〇月)
    落語や古川柳に相通じる、粋なブラックユーモアだ(一九九六年一月)
    まさに怒髪衝天、血圧頂点のいきおいを感じる(一九九六年三月)
    ハハハハ、気宇壮大で結構ですな(一九九六年七月)
    “好みの四”少々エロっぽいもの(一九九六年一〇月)
    みんな意味なく握手したり笑ったりしている。笑うな!(一九九七年二月)
    わが町内会も相撲大会をやることにした(一九九七年四月)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山藤 章二(ヤマフジ ショウジ)
    1937年、東京都に生まれる。イラストレーター。日本エッセイストクラブ会員。講談社出版文化賞さしえ賞、文春漫画賞、菊池寛賞受賞。紫綬褒章受章

ぼけせん川柳一〇〇〇句(講談社プラスアルファ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:山藤 章二(著)
発行年月日:2007/05/20
ISBN-10:4062811057
ISBN-13:9784062811057
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:317ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ぼけせん川柳一〇〇〇句(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!