なぜ、男は老いに弱いのか?(講談社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • なぜ、男は老いに弱いのか?(講談社文庫) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002220567

なぜ、男は老いに弱いのか?(講談社文庫) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2005/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

なぜ、男は老いに弱いのか?(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いよいよ始まる大量定年時代。職場をはなれて男たちが「回帰」する地域社会では、女たちが伸びやかに老後を楽しみ、男たちは自分の居場所を見出せずに弱っていく…。老人介護のカリスマが30年以上の経験から喝破する、男という性の「老い」への脆さ。そして、それを乗り越えるための有効な対処法とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 男の老いは危機だらけ(待ち受けている「女中心社会」
    ケース1・妻の仕事に嫉妬する夫 ほか)
    第2章 老いに出会えてよかった(老人ホームにユートピアを見た
    進歩主義で老いは捉えられない ほか)
    第3章 男の介護の功と罪(男の介護はオタク型
    医療にだって“色気”は必要 ほか)
    第4章 老いの背景(「老い」と「時代」の密接な関係
    あえて諒とせず―江藤淳の自死)
    第5章 老いに学ぶ、老いに入る(老いを迎えるためのレッスン
    いい老人施設の選び方 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三好 春樹(ミヨシ ハルキ)
    1950年広島県生まれ。高校中退後数々の職業に就き、24歳で特別養護老人ホームに生活指導員として勤務。31歳で理学療法士の資格を取得。35歳で独立し、「生活とリハビリ研究所」を設立。各地の通所施設や在宅訪問に関与しながら、現在、年間200回の講演活動を行っている

なぜ、男は老いに弱いのか?(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:三好 春樹(著)
発行年月日:2005/10/15
ISBN-10:4062752220
ISBN-13:9784062752220
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:247ページ
縦:15cm
その他:『男と女の老いかた講座』改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 なぜ、男は老いに弱いのか?(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!