心の「ツボ」に効く漢詩・漢文(講談社プラスアルファ新書) [新書]

販売休止中です

    • 心の「ツボ」に効く漢詩・漢文(講談社プラスアルファ新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002220644

心の「ツボ」に効く漢詩・漢文(講談社プラスアルファ新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2007/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

心の「ツボ」に効く漢詩・漢文(講談社プラスアルファ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人が失いかけている「モラル」「マナー」を取り戻す「名句・名言」。本書では、「現代人のつぶやき」に答える知恵を漢詩・漢文の中から探し、古代聖賢の言葉をそのまま伝えた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「立派な」生き方のツボ―大人の品徳(美徳の源泉―「徳は孤ならず、必ず隣有り」
    外見と内実―「巧言令色、鮮なきかな仁」
    君子と小人―「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」 ほか)
    第2章 「賢い」生き方のツボ 明哲保身の処世術(知足の知恵―「足るを知れば辱められず、止まるを知れば殆うからず」
    富貴の価値―「富貴名誉の道徳より来る者は、山林中の花の如し」
    狂者の哲学―「既に明にして且つ哲、以て其の身を保つ」 ほか)
    第3章 「豊かな」生き方のツボ 風月は無尽蔵(風月無尽―「清風朗月は一銭の買うを用いず」
    人生無常―「時に及びて当に勉励すべし、歳月は人を待たず」
    人間の存在―「口を開いて笑わざるは是れ痴人」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八木 章好(ヤギ アキヨシ)
    1957年、東京都に生まれる。慶應義塾大学文学部を卒業し、同大学院文学研究科修士・博士課程を修了。学部在籍時に香港中文大学に留学。1993~95年、北京大学にて訪問研究員。現在、慶應義塾大学教授、同言語文化研究所副所長。中国語と中国古典文学の講義を担当している

心の「ツボ」に効く漢詩・漢文(講談社プラスアルファ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:八木 章好(著)
発行年月日:2007/12/20
ISBN-10:4062724731
ISBN-13:9784062724739
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:182ページ
縦:18cm
横:12cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 心の「ツボ」に効く漢詩・漢文(講談社プラスアルファ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!