熱闘(バトルロイヤル)!日本美術史(とんぼの本) [全集叢書]
    • 熱闘(バトルロイヤル)!日本美術史(とんぼの本) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002221443

熱闘(バトルロイヤル)!日本美術史(とんぼの本) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2014/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

熱闘(バトルロイヤル)!日本美術史(とんぼの本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美術史家・辻惟雄が意中の絵師たちについて熱きエッセイをものすれば、こなたアーティスト・村上隆はそれを受けて立ち、くだんの絵師の作品を換骨奪胎、新作を描きおろす―「芸術新潮」誌上で21回にわたって繰り広げられたバトルロイヤル状態の熱闘が、ついに“とんぼの本”になりました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    狩野永徳
    伊藤若冲
    葛飾北斎
    ふたたび伊藤若冲
    絵難房
    曾我蕭白
    白隠慧鶴
    ファリシズム
    鳥居強右衛門勝高逆磔之図
    井上有一〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻 惟雄(ツジ ノブオ)
    1932年、愛知県生まれ。美術史家、東京大学・多摩美術大学名誉教授。1961年、東京大学大学院博士課程中退。東京国立文化財研究所技官、東北大学文学部教授、東京大学文学部教授、国立国際日本文化研究センター教授、千葉市美術館館長、多摩美術大学学長を経て、現在はMIHO MUSEUM館長

    村上 隆(ムラカミ タカシ)
    1962年、東京都生まれ。美術家。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。在学中より作家活動に入り、1996年にはヒロポンファクトリー(現カイカイキキ)を設立
  • 出版社からのコメント

    辻が意中の絵師たちについて書けば、村上はそれを換骨奪胎・新作を描きおろす。美術史家×アーティストの奇想天外二十一番勝負!

熱闘(バトルロイヤル)!日本美術史(とんぼの本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:辻 惟雄(著)/村上 隆(著)
発行年月日:2014/11/25
ISBN-10:4106022567
ISBN-13:9784106022562
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:22cm
横:17cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 熱闘(バトルロイヤル)!日本美術史(とんぼの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!