労働CSR入門(講談社現代新書) [新書]

販売休止中です

    • 労働CSR入門(講談社現代新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002221870

労働CSR入門(講談社現代新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2007/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

労働CSR入門(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近年、ようやくCSR(企業の社会的責任)という概念も普及してきた。しかし、労働に関するCSRについては日本国内の意識はまだまだ遅れていると著者はいう。いま、欧米系の多国籍企業を中心に企業行動要網が盛んに採用され、労働基準も含めたかたちでCSRが積極的に宣伝されはじめ、ブームとまでいわれるようになっている。一見、けっこうなことのように思われる。しかし、一皮むくとそこにはさまざまな思惑が交錯しているのだ。労働CSRの隠された本質とは、発展途上国の労働基準をアメリカの価値観に一元化し、それとは異質なものは排除しようというアメリカの外交手段(とくにアジアへの通商政策)なのだ。このまま日本の政財界が手をこまねいていると、またしても主体性がないまま欧米主導のしくみのなかで受け身の形で生きざるをえないということになってしまうのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 いま、なにが起きつつあるのか
    第2章 社会条項論と米国の隠れた戦略
    第3章 国内法と国際法のはざま
    第4章 OECDガイドラインとILOの三者宣言
    第5章 企業はどう対応しているか
    第6章 日本発世界標準をめざして
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吾郷 眞一(アゴウ シンイチ)
    1948年、福岡市生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学大学院、ジュネーブ大学大学院修了(博士)。埼玉大学、ILO(国際労働機関)を経て現在、九州大学大学院法学研究院教授。専攻は国際労働法、国際法。実務と理論を架橋する試みを重ね、新たな「アジア法」の概念を構築すべく努力している

労働CSR入門(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:吾郷 眞一(著)
発行年月日:2007/08/20
ISBN-10:4062879069
ISBN-13:9784062879064
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:法律
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 労働CSR入門(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!