桃太郎はニートだった!―日本昔話は人生の大ヒント(講談社プラスアルファ新書) [新書]

販売休止中です

    • 桃太郎はニートだった!―日本昔話は人生の大ヒント(講談社プラスアルファ新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002222082

桃太郎はニートだった!―日本昔話は人生の大ヒント(講談社プラスアルファ新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2008/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

桃太郎はニートだった!―日本昔話は人生の大ヒント(講談社プラスアルファ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鬼退治の力の源はニート体験にあった!?日本人の原点には生きるための知恵が満載。陰謀家の一寸法師にホームレスの瘤取り爺、意外な素顔を持つ主人公が教える教訓とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 本当はニートの「桃太郎」
    第2章 根性はずる賢い「一寸法師」
    第3章 猿一匹に九人がかりの「猿蟹合戦」
    第4章 メディアが歪めた「かちかち山」
    第5章 「桜咲く」とは限らない「花咲か爺」
    第6章 「瘤取り爺」が山に暮らした理由
    第7章 いじめられっ子の「舌切り雀」
    第8章 実在の人物だった「浦島太郎」
    第9章 反戦の物語を生んだ「鶴女房」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 正己(イシイ マサミ)
    1958年、東京都に生まれる。東京学芸大学教授。東京学芸大学大学院修士課程修了。日本文学・口承文芸学を専攻する。遠野市立図書館顧問、遠野市立博物館顧問、遠野物語研究所客員研究員・研究主幹、旅の文化研究所運営評議委員も務める

桃太郎はニートだった!―日本昔話は人生の大ヒント(講談社プラスアルファ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:石井 正己(著)
発行年月日:2008/09/20
ISBN-10:4062725223
ISBN-13:9784062725224
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:190ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 桃太郎はニートだった!―日本昔話は人生の大ヒント(講談社プラスアルファ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!