左ハンドル国産車が日本を救う―日本経済V字再生のための国富戦略シミュレーションと提言 [単行本]
    • 左ハンドル国産車が日本を救う―日本経済V字再生のための国富戦略シミュレーションと提言 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002223324

左ハンドル国産車が日本を救う―日本経済V字再生のための国富戦略シミュレーションと提言 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:プレジデント社
販売開始日: 2014/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

左ハンドル国産車が日本を救う―日本経済V字再生のための国富戦略シミュレーションと提言 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本国民の挑戦が「黄金の国・ジパング」を可能にする。「国産車左右ハンドル選択自由」の規制緩和で左ハンドル国産車の生産販売を認めるメリットとは?貿易自由化を最大限に活用して外貨を稼ぎ、日本は輝かしい「黄金の国」になれる!その詳細なシミュレーションを本書が徹底解説!法医学教室メンバー+経営コンサルタントによる日本国解剖と戦略立案。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 グローバル化が進む中での日本の現在位置
    第1章 自動車王国ジパング(黄金の国)への道
    第2章 左側通行なら右ハンドルという安全神話
    第3章 グローバル化時代の国富戦略
    第4章 自動車の生涯価値を再考する
    第5章 世界のCO2排出削減に貢献する
    第6章 自動車メーカーへの提言
    第7章 日本国民への提言
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小森 正智(コモリ マサトモ)
    1986年、東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻修士課程修了。現在、東京大学大学院医学系研究科社会医学専攻医学博士課程在籍

    小森 正隆(コモリ マサタカ)
    学習院大学経済学部卒。1982年(株)日本能率協会コンサルティング入社、経営コンサルタントとして勤務し2011年退社。輸入車の国内チャネル戦略、マーケティング戦略、戦略実践研修体系立案と実施、全ディーラー監査。国産自動車メーカーではCI戦略、カレッジ方式の長期研修企画と実施。自動車メーカー部長・販社経営者研修、自動車ディーラー経営シミュレーションソフト開発。自動車買取チェーン・オートオークション・自動車リース・経済連自動車事業の戦略、損害保険会社、自動車部品工業会での戦略・マーケティングセミナー等を行った

左ハンドル国産車が日本を救う―日本経済V字再生のための国富戦略シミュレーションと提言 の商品スペック

商品仕様
出版社名:プレジデント社
著者名:小森 正智(著)/小森 正隆(著)
発行年月日:2014/11/28
ISBN-10:4833421127
ISBN-13:9784833421126
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:255ページ
縦:19cm
他のプレジデント社の書籍を探す

    プレジデント社 左ハンドル国産車が日本を救う―日本経済V字再生のための国富戦略シミュレーションと提言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!