アメリカのドイツ政策の史的展開―モーゲンソープランからマーシャルプランへ [単行本]

販売休止中です

    • アメリカのドイツ政策の史的展開―モーゲンソープランからマーシャルプランへ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002224639

アメリカのドイツ政策の史的展開―モーゲンソープランからマーシャルプランへ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:関西大学出版部
販売開始日: 2012/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アメリカのドイツ政策の史的展開―モーゲンソープランからマーシャルプランへ の 商品概要

  • 目次

    はしがき
     序章
      はじめに
      1 研究史の検討
      2 課題と構成
    第Ⅰ部 アメリカのドイツ政策をめぐる対立構造
     第1章 モーゲンソープランの成立
      はじめに
      1 アメリカのドイツ政策構想の概観
      2 モーゲンソーのヨーロッパ訪問(1944年8月6日~17日)
      3 モーゲンソーによる既存の政策に対する批判(1944年8月18日~25日)
      4 モーゲンソープランの立案(1944年8月26日~9月4日)
      5 3省委員会(1944年9月5日~12日)
      6 第2次ケベック会談(1944年9月13日~20日)
      おわりに
     第2章 ドイツ政策をめぐる対立構造(1945~1946年)
      はじめに
      1 リーク問題の発生とスティムソンの「逆転」
      2 モーゲンソープラン後のドイツ政策の展開と復興派の台頭
      3 1946年前半から後半にかけてのドイツ政策をめぐる対立構造
     第3章 米英統合占領地区の形成
      はじめに
      1 ポツダム協定と費用分担問題の起源
      2 米英統合占領地区の提案と準備交渉
      3 統合占領地区形成をめぐる米英交渉
      おわりに
    第Ⅱ部 民間部門におけるドイツ政策の展開
     第4章 外交問題評議会とアメリカのドイツ政策
      はじめに
      1 戦時期から戦後直後にかけての外交問題評議会のドイツ政策
      2 ドイツ問題研究会の発足
      3 ドイツ問題研究会の研究活動
      4 国務省への政策提言文書(第1草稿)の成立
      5 第1草稿の検討と最終的な政策提言文書の策定
      おわりに
     第5章 J・P・ウォーバーグとドイツ復興問題
      はじめに
      1 ウォーバーグ提案と国務省
      2 ドイツ訪問とReport on Germanyをめぐる活動
      3 バーンズ国務長官によるシュツットガルト演説とウォーバーグ
      4 アメリカのドイツ政策の変化とウォーバーグの立場
      おわりに
    第Ⅲ部 アメリカのドイツ政策とマーシャルプランへの道
            -共和党の役割を中心に-
     第6章 J・F・ダレスとアメリカのドイツ政策
      はじめに
      1 J・F・ダレスのドイツ政策とトルーマン政権
      2 モスクワ4ヵ国外相会談とJ・F・ダレス
      おわりに
     第7章 H・フーバーのドイツ報告とその歴史的位置
      はじめに
      1 フーバーによるドイツ・ミッションの起源とドイツ報告
      2 政府内でのフーバー・ドイツ報告の検討
      おわりに
     終章
     補論 1947年ポンド危機と米英統合占領地区
      はじめに
      1 米英統合占領地区の形成と財政分担協定
      2 モスクワ4ヵ国外相会談と財政分担協定
      3 ポンド危機とアメリカの政策転換
      おわりに
    参考文献
    あとがき
    索引
  • 内容紹介

    第二次世界大戦後におけるアメリカのドイツ政策は、ドイツ経済の完全な破壊を目標として立案されたモーゲンソープランからドイツ経済の復興を実現することを中心的な目標としたマーシャルプランへと大きく転換した。本書は、この大転換が生じたプロセスを、民間部門の役割にも着目しながら明らかにしていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河崎 信樹(カワサキ ノブキ)
    1974年、香川県に生まれる。1997年、京都大学経済学部を卒業し、京都大学大学院経済学研究科へと進学。2002年に博士課程を修了。京都大学博士(経済学)。日本学術振興会特別研究員、大阪経済大学日本経済史研究所ポストドクターを経て、2008年より関西大学政策創造学部准教授

アメリカのドイツ政策の史的展開―モーゲンソープランからマーシャルプランへ の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西大学出版部 ※出版地:吹田
著者名:河崎 信樹(著)
発行年月日:2012/03/31
ISBN-10:4873545404
ISBN-13:9784873545400
判型:A5
発売社名:関西大学出版部
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:22cm
他の関西大学出版部の書籍を探す

    関西大学出版部 アメリカのドイツ政策の史的展開―モーゲンソープランからマーシャルプランへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!