道徳性の起源―ボノボが教えてくれること [単行本]
    • 道徳性の起源―ボノボが教えてくれること [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002224915

道徳性の起源―ボノボが教えてくれること [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:紀伊國屋書店
販売開始日: 2014/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道徳性の起源―ボノボが教えてくれること [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ボノボやチンパンジーなどの霊長類を長年研究してきた著者が、豊富な図版とともに動物たちの驚きのエピソードを紹介しながら、“進化理論”と“動物と人間の連続性”を軸に展開するバランスの取れた議論で道徳性の起源に切り込む。長年積み重ねた膨大なフィールドワークや実験と、広汎な知見をもとに到達した、奇才ドゥ・ヴァールの集大成的論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 快楽の園に生きる
    第2章 思いやりについて
    第3章 系統樹におけるボノボ
    第4章 神は死んだのか、それとも昏睡状態にあるだけなのか?
    第5章 善きサルの寓話
    第6章 十戒、黄金律、最大幸福原理の限界
    第7章 神に取ってかわるもの
    第8章 ボトムアップの道徳性
  • 出版社からのコメント

    進化の過程で獲得した道徳性とは――霊長類の社会的知能研究における第一人者が、道徳性の由来に切り込む。著者の集大成的論考。
  • 内容紹介

    道徳性は上(神)から押しつけられたものでも、人間の理性から導かれた原理に由来するものでもなく、進化の過程で下(哺乳類が送る社会生活の必然)から生じた――霊長類の社会的知能研究における第一人者が、豊富な図版とともに動物たちの驚きのエピソードを紹介しながら、道徳性の由来に切り込む。著者一流のユーモアと説得力に満ちた、渾身の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フランス・ドゥ・ヴァール(フランスドゥヴァール/Frans de Waal)
    1948年オランダ生まれ。エモリー大学心理学部教授、ヤーキーズ国立霊長類研究センターのリヴィング・リンクス・センター所長。霊長類の社会的知能研究における第一人者であり、その著者は15か国語以上に翻訳されている。2007年には「タイム」誌の「世界で最も影響力のある100人」の一人に選ばれた。米国科学アカデミー会員

    柴田 裕之(シバタ ヤスシ)
    1959年生まれ。翻訳家
  • 著者について

    フランス・ドゥ・ヴァール (ドゥ ヴァール フランス)
    フランス・ドゥ・ヴァール:動物行動学者。米・エモリー大学教授。霊長類の社会的知能研究における第一人者。米国科学アカデミー会員。『共感の時代へ』『利己的なサル、他人を思いやるサル』など邦訳多数。

    柴田裕之 (シバタ ヤスシ)
    柴田裕之(しばた・やすし):翻訳者。訳書に『共感の時代へ』『流れとかたち』ほか多数。

道徳性の起源―ボノボが教えてくれること [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:紀伊國屋書店
著者名:フランス・ドゥ・ヴァール(著)/柴田 裕之(訳)
発行年月日:2014/12/11
ISBN-10:4314011254
ISBN-13:9784314011259
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:330ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Bonobo and the Atheist:In Search of Humanism Among the Primates〈Frans de Waal〉
他の紀伊國屋書店の書籍を探す

    紀伊國屋書店 道徳性の起源―ボノボが教えてくれること [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!