陶芸入門講座 陶芸をはじめよう―成形・装飾・釉薬・焼成まですべての技法をやさしく解説 [単行本]
    • 陶芸入門講座 陶芸をはじめよう―成形・装飾・釉薬・焼成まですべての技法をやさしく解説 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
陶芸入門講座 陶芸をはじめよう―成形・装飾・釉薬・焼成まですべての技法をやさしく解説 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002225717

陶芸入門講座 陶芸をはじめよう―成形・装飾・釉薬・焼成まですべての技法をやさしく解説 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:阿部出版
販売開始日: 2014/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

陶芸入門講座 陶芸をはじめよう―成形・装飾・釉薬・焼成まですべての技法をやさしく解説 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    成形篇(土練り
    玉作り ほか)
    装飾篇(素地の装飾
    化粧土による装飾 ほか)
    釉薬篇(釉薬の基礎
    釉掛けの基本 ほか)
    焼成篇(窯の基礎知識と素焼
    電気窯で酸化焼成 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸野 和矢(キシノ カズヤ)
    1951年山梨県生まれ。73年東京造形大学彫刻科卒業。佐藤忠良、岩野勇三に師事。美術教師を経て、83年東京都国立市に「陶芸教室けんぼう窯」を開く

陶芸入門講座 陶芸をはじめよう―成形・装飾・釉薬・焼成まですべての技法をやさしく解説 の商品スペック

商品仕様
出版社名:阿部出版
著者名:岸野 和矢(監修)/「炎芸術」編集部(編)
発行年月日:2014/12/01
ISBN-10:4872424255
ISBN-13:9784872424256
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:179ページ
縦:29cm
横:22cm
他の阿部出版の書籍を探す

    阿部出版 陶芸入門講座 陶芸をはじめよう―成形・装飾・釉薬・焼成まですべての技法をやさしく解説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!