みたい!しりたい!しらべたい!日本の祭り大図鑑〈1〉病やわざわいをはらう祭り [全集叢書]
    • みたい!しりたい!しらべたい!日本の祭り大図鑑〈1〉病やわざわいをはらう祭り [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
みたい!しりたい!しらべたい!日本の祭り大図鑑〈1〉病やわざわいをはらう祭り [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002225793

みたい!しりたい!しらべたい!日本の祭り大図鑑〈1〉病やわざわいをはらう祭り [全集叢書]

松尾 恒一(監修・著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2014/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みたい!しりたい!しらべたい!日本の祭り大図鑑〈1〉病やわざわいをはらう祭り の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    山車やお囃子などで神さまをもてなし、病やわざわいをもたらす鬼や悪霊をおいはらう祭りを紹介。節分でなぜ鬼をおいはらうのか、そのわけもわかります。
  • 目次

    序文 病やわざわいをはらい、健康を願う(松尾恒一)                                                                      

    病やわざわいをはらう夏祭り
    ●京都 祇園祭
     もっと知りたい! まだある、日本各地の祇園祭
      福岡・博多祇園山笠/千葉・成田祇園祭/神奈川・江の島天王祭/福島・会津田島祇園際 
    ●石川・あばれ祭
    ●愛媛・うわじま牛鬼まつり
    ●石川・加賀の敷地天神講
                                    
    神楽ーーたましいを復活させる冬祭り
    ●広島・比婆荒神神楽
    ●愛知・花祭(霜月神楽) 
    ●高知・いざなぎ流 
     もっと知りたい! 日本各地に伝わる神楽
      岩手・早池峰神楽/愛媛・伊予神楽/宮崎・銀鏡神楽
     もっと知りたい! 神楽のはじまり「天の岩屋戸神話」/巫女と神楽

    くらしのなかの身近な祭り
      節分と豆まき/冬至とゆず湯

    さくいん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松尾 恒一(マツオ コウイチ)
    1963年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士後期課程修了。國學院大学文学部助教授、同日本文化研究所兼担助教授等を経て、国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授。民俗芸能学会、芸能史研究会、日本民俗学会、儀礼文化学会会員。民間宗教や宗教儀礼・芸能史を専門としている
  • 出版社からのコメント

    祇園祭(京都府)、あばれ祭(石川県)、うわじま牛鬼まつり(愛媛県)、比婆荒神神楽(広島県)、花祭(愛知県)などを紹介
  • 著者について

    松尾 恒一 (マツオ コウイチ)
    *2014年11月現在国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授

みたい!しりたい!しらべたい!日本の祭り大図鑑〈1〉病やわざわいをはらう祭り の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:松尾 恒一(監修・著)
発行年月日:2014/11/30
ISBN-10:4623072312
ISBN-13:9784623072316
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:31ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:病やわざわいをはらう祭り
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 みたい!しりたい!しらべたい!日本の祭り大図鑑〈1〉病やわざわいをはらう祭り [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!