日本語で生きる幸福 新装版 [単行本]

販売休止中です

    • 日本語で生きる幸福 新装版 [単行本]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
日本語で生きる幸福 新装版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002225816

日本語で生きる幸福 新装版 [単行本]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2014/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本語で生きる幸福 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そもそも、なぜ英語を学習する必要があるのか?日本人が進むべき道を目指して、比較文化史の大家が送る、画期的な日本語論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本語の生存空間
    第2章 留学生の文化史的意味
    第3章 「孤独な帝国」日本の二面性
    第4章 日本の混淆文化を礼讃する
    第5章 支配言語を学び、母語で創作する
    第6章 日本人に有効な英語教育法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平川 祐弘(ヒラカワ スケヒロ)
    1931年東京生まれ。比較文化史家。東京大学名誉教授。フランス・イタリア・ドイツに留学し、北米・中国・台湾などで教壇に立つ
  • 出版社からのコメント

    英語が世界の支配語となった現代、辺境の国の言語・日本語の運命は? 画期的な日本語論。『日本語は生きのびるか』改題・新編集版。
  • 著者について

    平川 祐弘 (ヒラカワ スケヒロ)
    1931年、東京生まれ。東京大学名誉教授。比較文化史家。著書に、『和魂洋才の系譜』『ダンテ「神曲」講義』他。訳書に、ダンテ『神曲』『新生』、ボッカッチョ『デカメロン』、小泉八雲『骨董・怪談』他。

日本語で生きる幸福 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:平川 祐弘(著)
発行年月日:2014/11/30
ISBN-10:4309023355
ISBN-13:9784309023359
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:18cm
その他:『日本語は生きのびるか―米中日の文化史的三角関係』改稿・改題書
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 日本語で生きる幸福 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!