ブランド評価手法―マーケティング視点によるアプローチ(シリーズ"マーケティング・エンジニアリング"〈5〉) [全集叢書]
    • ブランド評価手法―マーケティング視点によるアプローチ(シリーズ"マーケティング・エンジニアリング"〈5〉) [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002226133

ブランド評価手法―マーケティング視点によるアプローチ(シリーズ"マーケティング・エンジニアリング"〈5〉) [全集叢書]

守口 剛(編著)佐藤 栄作(編著)佐藤 忠彦(著)里村 卓也(著)鶴見 裕之(著)樋口 知之(著)
価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2014/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブランド評価手法―マーケティング視点によるアプローチ(シリーズ"マーケティング・エンジニアリング"〈5〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ブランド評価に関する基本的理解
    2 購買データを利用したブランド評価
    3 調査データを利用したブランド評価
    4 WTPを用いたブランド価値評価
    5 コンジョイント分析を利用したブランド評価
    6 パネル・データを利用したブランド力の評価
    7 潜在クラス・モデルを利用したブランド・ロイヤルティの評価
    8 ベイジアン・モデリングによる動的ブランド診断
    9 購買データを用いたブランド間の競争市場構造分析の事例
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    守口 剛(モリグチ タケシ)
    1957年新潟県に生まれる。1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。現在、早稲田大学商学学術院教授。博士(工学)

    佐藤 栄作(サトウ エイサク)
    1965年福島県に生まれる。2004年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在、千葉大学大学院人文社会科学研究科教授。博士(学術)

    佐藤 忠彦(サトウ タダヒコ)
    1970年福島県に生まれる。2004年総合研究大学院大学数物科学研究科修了。現在、筑波大学ビジネスサイエンス系教授。博士(学術)

    里村 卓也(サトムラ タクヤ)
    1967年徳島県に生まれる。2000年東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程中退。現在、慶應義塾大学商学部教授。博士(経済学)

    鶴見 裕之(ツルミ ヒロユキ)
    1978年東京都に生まれる。2007年立教大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。現在、横浜国立大学大学院国際社会科学研究院准教授。博士(社会学)

    樋口 知之(ヒグチ トモユキ)
    情報・システム研究機構理事。統計数理研究所所長。理学博士
  • 出版社からのコメント

    既存製品とブランド管理のための分析手法とモデルを,売上予測・競争市場分析も折り込み解説
  • 著者について

    守口 剛 (モリグチ ツヨシ)
    早稲田大学 教授

    佐藤 栄作 (サトウ エイサク)
    千葉大学 教授

ブランド評価手法―マーケティング視点によるアプローチ(シリーズ"マーケティング・エンジニアリング"〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:守口 剛(編著)/佐藤 栄作(編著)/佐藤 忠彦(著)/里村 卓也(著)/鶴見 裕之(著)/樋口 知之(著)
発行年月日:2014/11/25
ISBN-10:4254295057
ISBN-13:9784254295054
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:170ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 ブランド評価手法―マーケティング視点によるアプローチ(シリーズ"マーケティング・エンジニアリング"〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!