暮らしを楽しむキッチンのつくり方 [単行本]
    • 暮らしを楽しむキッチンのつくり方 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002226290

暮らしを楽しむキッチンのつくり方 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2014/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暮らしを楽しむキッチンのつくり方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プランニングから水切り棚まで。「中心のある家」の建築家が明かす料理がもっと楽しくなるディテール80。レシピ付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「関係」を楽しむ―中心のある家
    「集う」を楽しむ―渡辺さんの家
    「素材」を楽しむ―持永さんの家
    「仕舞う」を楽しむ―齋藤さんの家
    「空間」を楽しむ―壁の重まりの家
    「外との関わり」を楽しむ―東が丘の家
    「機器」を楽しむ―斎藤さんの家
    「火との関わり」を楽しむ―神楽坂の家
    「風」を楽しむ―小田木さんの家
    「収納」を楽しむ―井関さんの家
    「光」を楽しむ―銀閣寺前の家
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 勤(アベ ツトム)
    1936年生まれ。1960年、早稲田大学第一理工学部建築科卒業後、坂倉準三建築研究所入所。「ホテル三愛」「神奈川県庁舎」の設計監理に従事。1966~1970年、タイ国文部省の要請により農業高等学校、工業高等学校およびカレッジ25校の設計監理に従事。1971年、戸尾任宏、室伏次郎とともにアーキヴィジョン建築研究所設立。1975年、室伏次郎とアルテック建築研究所設立。1984年、アルテック設立。1985年、「蓼科荘レーネサイドスタンレー」にて第4回日本建築家協会新人賞、「私の家」「五本木ハウス」「美しが丘の家」「賀川豊彦記念松澤資料館」「スタンレー電気技術研究所」「桜台の家」にて日本建築家協会25年賞受賞

    安立 悦子(アダチ エツコ)
    1964年生まれ。1984年、共立女子大学短期大学文科卒業。1989~2004年、アルテック勤務。2005年、建築設計事務所atelier BLANC設立

暮らしを楽しむキッチンのつくり方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:阿部 勤(著)/安立 悦子(著)
発行年月日:2014/12/10
ISBN-10:4395320325
ISBN-13:9784395320325
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:167ページ
縦:21cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 暮らしを楽しむキッチンのつくり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!