80年代映画館物語 [単行本]

販売休止中です

    • 80年代映画館物語 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002227431

80年代映画館物語 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2014/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

80年代映画館物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1980年代、東京ではありとあらゆる映画を観ることができた。話題のハリウッド超大作からカルト映画、アニメーション…続々と増えるミニシアターに対して、巨大なスクリーンの劇場が消えていくカオスな映画世界。興奮と狂乱、そしと語られない事実を明らかにする!1980~1989年に上映された都内主要映画館番組表も徹底収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「地獄の黙示録」1980年2月16日。有楽座が戦場になった日。
    映画館の支配人は、何を「支配」しているのか?
    番組編成者は、今夜も眠れない。
    テアトル東京は、なぜ閉館したのか?―80年代映画館変遷史(1)
    シネマスクエアとうきゅうオープニング・エピソード―80年代映画館変遷史(2)
    「ある日どこかで」物語
    「E.T.」の歴史的大ヒットを支えた人たち
    80年代におけるヒット作の条件
    セゾングループの映画界進出―80年代映画館変遷史(3)
    「映画館に行かなければ会えなかった」角川三人娘。〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斉藤 守彦(サイトウ モリヒコ)
    1961年生まれ。静岡県浜松市出身。映画業界紙「東京通信」記者(後に編集長)を経て、1996年よりフリーの映画ジャーナリスト/アナリストに。以後、多数の劇場用パンフレット、「キネマ旬報」「宇宙船」「INVITATION」「アニメ!アニメ!」「フィナンシャル・ジャパン」等の雑誌・ウェブに寄稿

80年代映画館物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:斉藤 守彦(著)
発行年月日:2014/12/18
ISBN-10:4800305292
ISBN-13:9784800305299
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:319ページ
縦:21cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 80年代映画館物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!