レビー小体型認知症の診断と治療―臨床医のためのオールカラー実践ガイド [単行本]

販売休止中です

    • レビー小体型認知症の診断と治療―臨床医のためのオールカラー実践ガイド [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002227508

レビー小体型認知症の診断と治療―臨床医のためのオールカラー実践ガイド [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:harunosora
販売開始日: 2014/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

レビー小体型認知症の診断と治療―臨床医のためのオールカラー実践ガイド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レビー小体型認知症の発見者・小阪憲司氏編集。最新の診断と治療を徹底解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 レビー小体型認知症の歴史(レビー小体型認知症をめぐって;レビー小体型認知症の歴史;レビー小体型認知症の疾患概念;認知症を伴うパーキンソン病とレビー小体型認知症との関係)
    2 レビー小体型認知症の診断(診断基準;診察の実際;臨床心理検査;画像検査;その他の診断マーカー;誤診されやすい疾患;早期診断の重要性)
    3 レビー小体型認知症の治療(認知機能障害の治療;BPSDの治療;運動症状の治療;自律神経症状の治療)
    4 レビー小体型認知症の病理と病態生理(病理;病態生理)
    5 家族への対応(家族への対応の基本;事例;家族に対する指導)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小阪 憲司(コサカ ケンジ)
    横浜市立大学名誉教授/クリニック医庵センター南/レビー小体型認知症研究会代表世話人。1939年、三重県生まれ。1965年、金沢大学医学部卒業。名古屋大学医学部精神医学教室講師、横浜市立大学医学部精神医学講座主任教授、横浜ほうゆう病院院長、メディカルケアコートクリニック院長などを経て、現在に至る。1976年にレビー小体型認知症の症例を世界で初めて報告し、その後もレビー小体型認知症の第一人者として臨床・研究・啓発に貢献した

レビー小体型認知症の診断と治療―臨床医のためのオールカラー実践ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:harunosora ※出版地:川崎
著者名:小阪 憲司(編)
発行年月日:2014/11/01
ISBN-10:4990736427
ISBN-13:9784990736422
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:223ページ
縦:26cm
他のharunosoraの書籍を探す

    harunosora レビー小体型認知症の診断と治療―臨床医のためのオールカラー実践ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!