琉球王国の成立〈上〉―日本の中世後期と琉球中世前期(シリーズ沖縄史を読み解く〈4〉) [単行本]
    • 琉球王国の成立〈上〉―日本の中世後期と琉球中世前期(シリーズ沖縄史を読み解く〈4〉) [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002228249

琉球王国の成立〈上〉―日本の中世後期と琉球中世前期(シリーズ沖縄史を読み解く〈4〉) [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2014/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

琉球王国の成立〈上〉―日本の中世後期と琉球中世前期(シリーズ沖縄史を読み解く〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時は倭寇の時代。明・朝鮮が生まれ、日本史は南北朝の内乱から室町時代に/そのなかに沖縄史も取り込まれていく。
  • 目次

    第一章 天皇権力の復活と内乱(一四世紀)
      第一節 建武の新政から南北朝内乱へ(一四世紀前半)
      第二節 安定に向かう室町幕府(一四世紀後半)
      第三節 一四世紀の東アジア
      第四節 一四世紀の東南アジア
      第五節 南北朝の内乱・室町幕府と九州
      第六節 一四世紀の九州と南の島々
    第二章 「舜天王統」と「英祖王統」(一二~一四世紀)
      序 琉球王府の正史と「琉球古代」
      第一節 天孫氏二五代のこと
      第二節 舜天王統と為朝渡来伝説
      第三節 英祖とその「事績」
    第三章 倭寇の時代(一四~一五世紀)
      第一節 倭寇とは何か
      第二節 倭寇の展開過程
      第三節 九州と倭寇
      第四節 琉球と倭寇
    第四章 「三山の分立と抗争」(一四世紀)
      第一節 正史による記述
      第二節 伊波普猷の「三山分裂否定・三山形成」論をめぐって
      第三節 「三山分裂・抗争」論への疑問の提起
      第四節 「三山統一」のこと
  • 出版社からのコメント

    倭寇の時代、日本史に沖縄史も取り込まれる
  • 内容紹介

    時は倭寇の時代。明・朝鮮が生まれ、日本史は南北朝の内乱から室町時代に/そのなかに沖縄史も取り込まれていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    来間 泰男(クリマ ヤスオ)
    1941年那覇市生まれ。1970‐2010年沖縄国際大学。現在は名誉教授。著書に『沖縄県農林水産行政史 第1・2巻』(農林統計協会、九州農業経済学会学術賞を受賞)、『沖縄経済の幻想と現実』(日本経済評論社、伊波普猷賞を受賞)など

琉球王国の成立〈上〉―日本の中世後期と琉球中世前期(シリーズ沖縄史を読み解く〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:来間 泰男(著)
発行年月日:2014/12/05
ISBN-10:4818823627
ISBN-13:9784818823624
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:363ページ
縦:19cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 琉球王国の成立〈上〉―日本の中世後期と琉球中世前期(シリーズ沖縄史を読み解く〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!