ストウブでつくるあったかいお菓子(講談社のお料理BOOK) [単行本]
    • ストウブでつくるあったかいお菓子(講談社のお料理BOOK) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ストウブでつくるあったかいお菓子(講談社のお料理BOOK) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002229113

ストウブでつくるあったかいお菓子(講談社のお料理BOOK) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2014/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ストウブでつくるあったかいお菓子(講談社のお料理BOOK) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    バニラスフレ、マシュマロレモンパイ、ピーチシチューポットパイ、フルーツポトフ、アップルパイ、パンペルデュ…食べたい!作りたい!39レシピ。
  • 目次

    第1章 ストウブの鍋で調理してそのまま食べるあったかいお菓子
    プラムとネクタリンのクラフティ・ブルーベリーのクラフティ・バニラスフレ・チョコレート&シナモンスフレ・ゆずと抹茶スフレ・マンゴーライムのフランレジュール・赤い実のコブラー バルサミコ風味・洋梨のコブラー・かぼちゃミルクのクランブル・マシュマロレモンパイ・ピーチシチューポットパイ・マジックチョコレートプディング・ホワイトチョコといちごのフォンダンショコラ
    第2章 ストウブの鍋で調理したベース&アレンジスイーツ
    リンゴの赤ワインコンポート
     【アレンジ】 フルーツポトフ・アップルパイ
    いちじくのコンフィチュール
     【アレンジ】 イチジクとバナナのスフレ・いちじくとシナモンのモンキーブレッド
    栗のシロップ煮 ラム&バニラ風味
     【アレンジ】 クレームブリュレ マロンカフェ・マロンのポタージュ ピスタチオのタルティーヌ添え・マロンのモワルーフィナンシェ
    パイナップルのエチュベ・タイム風味
     【アレンジ】パイナップルのブラウンベティ・パイナップルのケイク
    緑豆のスープ
     【アレンジ】緑豆のシガール・白玉と洋梨のぜんざい・緑豆あんとココナッツの蒸しカップケーキ
    第3章 いろいろなストウブで作る あったかいお菓子
    パンペルデュ・トロピカルパンプディング・グレープフルーツのザバイオーネ・アーモンドクリームパイ・りんごのアップサイドダウンケーキ・クランベリーのヨーグルトサワーブレッド・、ミルクソースのスイーツフォンデュ
  • 出版社からのコメント

    素材のおいしさを引き出し、保温性に優れた人気のストウブの鍋。アップルパイ、スフレ……あったかいお菓子作りに使わない手はない!
  • 内容紹介

    料理好きに人気のストウブの鍋。保温性に優れているストウブをあったかいお菓子作りに使わない手はない!じっくり煮込んで素材の良さを引き出すコンポートやコンフィチュール。煮込んだリンゴにパイ生地をのせてオーブンで焼いたアップルパイ、レモンのはちみつ漬けにマシュマロをのせて焼いたレモンマシュマロパイなど簡単でおいしいものを紹介します。


    料理好きに人気のストウブの鍋。ストウブといえば、蒸す・煮る・炒める、保温性に優れている! ガス・オーブン・IHすべてに対応可能といいことずくめ。そんなストウブをお菓子作りに使わない手はない!
    じっくり煮込んで素材の良さを引き出すコンポートやコンフィチュール。煮込んだリンゴにパイ生地をのせてオーブンで焼いたアップルパイ、レモンのはちみつ漬けにマシュマロをのせて焼いたレモンマシュマロパイなど簡単でおいしいものを紹介します。保温性が高いので、スフレのふんわり感が続くのもうれしい!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳瀬 久美子(ヤナセ クミコ)
    フードコーディネーター。1963年、東京都生まれ。高校卒業後、都内洋菓子店やレストランで6年間働いたのち渡仏。4年間の在仏中にエコール・リッツ・エスコフィエ・ディプロマを取得し、フランス人家庭で、フランス家庭菓子や料理を覚える。帰国後の1994年に独立し、広告、雑誌、企業のメニュー開発など、多方面で活躍する一方、自宅でお菓子教室&料理教室を主宰
  • 著者について

    柳瀬 久美子 (ヤナセ クミコ)
    フードコーディネイター。1963年、東京都生まれ。高校生のときに菓子店でアルバイトをしたのがきっかけでお菓子の世界へ。卒業後、都内洋菓子店やレストランで6年間働いたのち渡仏。4年間の在仏中にエコール・リッツ・エスコフィエ・ディプロマを取得し、フランス人家庭でフランス家庭菓子や料理を覚える。帰国後1994年に独立し、広告、雑誌、企業メニューの開発など、多方面で開発する一方、自宅でお菓子教室を主宰。著書に『ストウブで冷たいお菓子』(講談社)など多数。

ストウブでつくるあったかいお菓子(講談社のお料理BOOK) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:柳瀬 久美子(著)
発行年月日:2014/12/04
ISBN-10:4062996243
ISBN-13:9784062996242
判型:B5
対象:婦人
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:26cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ストウブでつくるあったかいお菓子(講談社のお料理BOOK) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!