夫婦げんかと子どものこころ―健康な家族とはなにか [単行本]
    • 夫婦げんかと子どものこころ―健康な家族とはなにか [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002229437

夫婦げんかと子どものこころ―健康な家族とはなにか [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2014/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夫婦げんかと子どものこころ―健康な家族とはなにか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親の「事情」と子どもの「反応」をさまざまなデータから検証。試練を乗り越えダメージをプラスに変える、子育て夫婦のための処方箋。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子どものこころと家族関係―母子関係から夫婦‐子ども関係へ(母子関係重視の時代
    心理学者の功罪)
    第2章 変化する家族と夫婦関係(日本の実態
    夫婦げんかのやり方―うまくいかないとき、どうしていますか?
    夫婦げんか時のやりとり―売り言葉に買い言葉
    こんなとき、あなたは許せますか?―否定的な認知)
    第3章 夫婦げんかのタネ(家事・育児―自分はこんなにやっているのに…
    愛情―「夫高妻低」の影響
    こんな行動が許せない!―否定的な行動)
    第4章 夫婦関係と子どものこころ(夫婦げんかと家庭の居心地―子どもの情緒安定性
    夫婦げんかは誰のせい?―子どもによる自己非難
    家庭における三角関係―親のけんかを「食べる」子どもたち)
    第5章 おわりに―家族としての健康を考える(第二の枠組みシフト―二者択一から複雑なプロセス検討へ
    複雑なプロセスをみるための視点
    夫婦としての健康度、家族全体としての健康度とは
    よりよい夫婦・家族関係のために―目指す形は人それぞれ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川島 亜紀子(カワシマ アキコ)
    日本学術振興会特別研究員(PD)(千葉大学)を経て、東京福祉大学社会福祉学部保育児童学科専任講師。臨床心理士。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程修了。博士(人文科学)。主要研究分野、夫婦・家族関係における発達精神病理学

夫婦げんかと子どものこころ―健康な家族とはなにか の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:川島 亜紀子(著)
発行年月日:2014/12/08
ISBN-10:4788514176
ISBN-13:9784788514171
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:136ページ ※127,9P
縦:19cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 夫婦げんかと子どものこころ―健康な家族とはなにか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!