桜草栽培の歴史 [単行本]

販売休止中です

    • 桜草栽培の歴史 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002229575

桜草栽培の歴史 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創英社
販売開始日: 2014/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

桜草栽培の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 予備知識(学名
    生育地 ほか)
    第2章 古文書解読(大乗院寺社雑事記
    山科家禮記(足利将軍に桜草を献上) ほか)
    第3章 論考(奈良・旧大乗院庭園見学記
    実蒔きによる桜草園芸品種の初出時期と発展段階について ほか)
    第4章 桜草栽培の歴史(室町中期から室町末期(文明年間から元亀年間まで(1469年~1572年))野生種栽培の初期
    室町末期から江戸前期(天正年間から正徳年間まで(1573年~1715年))野生種栽培の裾野が複合的に拡大 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹岡 泰通(タケオカ ヒロミチ)
    昭和11(1936)年、滋賀県生まれ。昭和34(1959)年、滋賀大学経済学部卒業、同年、株式会社滋賀銀行入行。ALM(資産・負債の総合管理)室長などを経て、昭和64(1989)年、同行退職。平成2(1990)年、滋賀県民信用組合に入組。常務理事などを経て、平成10(1998)年、同組合退職。桜草品種の栽培、実生花の作出、桜草栽培の歴史調査研究などを続けている

桜草栽培の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創英社/三省堂書店
著者名:竹岡 泰通(著)
発行年月日:2014/11/12
ISBN-10:4881428683
ISBN-13:9784881428689
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:431ページ
縦:22cm
横:16cm
他の創英社の書籍を探す

    創英社 桜草栽培の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!