吉田五十八自邸/吉田五十八(ヘヴンリーハウス―20世紀名作住宅をめぐる旅〈5〉) [単行本]
    • 吉田五十八自邸/吉田五十八(ヘヴンリーハウス―20世紀名作住宅をめぐる旅〈5〉) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002229937

吉田五十八自邸/吉田五十八(ヘヴンリーハウス―20世紀名作住宅をめぐる旅〈5〉) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2014/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

吉田五十八自邸/吉田五十八(ヘヴンリーハウス―20世紀名作住宅をめぐる旅〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アカデミズムの論争や流行から距離をおき、「日本の家」を独自に探求した建築家、名匠・吉田五十八がたどり着いた珠玉の自邸。数学的論理性が生み出す空間の濃密な質―。比類なき孤高の住宅の謎を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 吉田五十八自邸―歴史と創造(吉田五十八の建築との出会い―1960年代の吉田五十八理解;ル・コンビュジエを通して;図面の再現を通して;空間の力学―モダニストとしての吉田五十八;線を整理する―誤解された建築家 ほか)
    第2章 吉田五十八―その文体(対談:建築にとっての「文体」とは何か(富永讓×後藤武);語りがたい建築;秩序と現象の調停;「面」の力;プランに込められたもの ほか)
    資料編
  • 内容紹介

    アカデミズムの論争や流行から距離を置き、「日本の家」を独自に探求した建築家、名匠・吉田五十八。
    吉田茂や岸信介や梅原龍三郎などの戦前戦後のセレブたちの邸宅を手がけた数寄屋建築の巨匠がたどり着いた珠玉の自邸を本格的に紹介。
    日本のモダニズムは可能なのか?吉田五十八が出した解答がここにある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富永 讓(トミナガ ユズル)
    1943年台北市生まれ。法政大学名誉教授、建築家。富永譲+フォルムシステム設計研究所主宰。東京大学工学部建築学科卒業の後、菊竹清訓建築事務所を経て1972年にフオルムシステム設計研究所を設立。1973年に東京大学工学部建築学科助手をつとめ、その後東京大学や東京藝術大学などで講師をつとめ、2002年に法政大学教授に着任。2003年日本建築学会作品賞(ひらたタウンセンター)、2004年医療福祉建築賞(エンゼル病院)、2008年建築学会作品選奨、第8回JIA環境建築賞(成増高等看護学校)などを受賞

吉田五十八自邸/吉田五十八(ヘヴンリーハウス―20世紀名作住宅をめぐる旅〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:富永 讓(著)
発行年月日:2014/12/15
ISBN-10:448780096X
ISBN-13:9784487800964
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:22cm
横:18cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 吉田五十八自邸/吉田五十八(ヘヴンリーハウス―20世紀名作住宅をめぐる旅〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!