ピケティ入門―『21世紀の資本』の読み方 [単行本]
    • ピケティ入門―『21世紀の資本』の読み方 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002229946

ピケティ入門―『21世紀の資本』の読み方 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金曜日
販売開始日: 2014/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ピケティ入門―『21世紀の資本』の読み方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    格差社会ニッポンへの警鐘!!世界を震撼させたベストセラーから何を学ぶべきか。アベノミクスの正体を暴く!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『21世紀の資本』とは何か(ピケティ・パニック
    巻き起こる論争 ほか)
    第2章 ピケティの解決策(民主主義の危機
    所得税への累進税率の強化 ほか)
    第3章 ピケティと日本の格差(賃金格差の拡大
    所得累進税率の緩和と民営化 ほか)
    第4章 ピケティから考えるアベノミクス(地方創生と格差
    労働規制の緩和と格差 ほか)
    第5章 私たちに何が必要か(格差は自然にはなくならない
    できることより必要なことを ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹信 三恵子(タケノブ ミエコ)
    1953年生まれ。ジャーナリスト、和光大学教授。1976年朝日新聞社入社、経済部記者、編集委員兼論説委員などを経て、2011年より現職。『週刊金曜日』で経済コラム執筆。2009年「貧困ジャーナリズム大賞」受賞

ピケティ入門―『21世紀の資本』の読み方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金曜日
著者名:竹信 三恵子(著)
発行年月日:2014/12/20
ISBN-10:4865720006
ISBN-13:9784865720006
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:127ページ
縦:19cm
他の金曜日の書籍を探す

    金曜日 ピケティ入門―『21世紀の資本』の読み方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!