新興国ビジネスと人権リスク―国連原則と事例から考える企業の社会的責任(CSR) [単行本]
    • 新興国ビジネスと人権リスク―国連原則と事例から考える企業の社会的責任(CSR) [単行本]

    • ¥3,02591 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002230268

新興国ビジネスと人権リスク―国連原則と事例から考える企業の社会的責任(CSR) [単行本]

価格:¥3,025(税込)
ゴールドポイント:91 ゴールドポイント(3%還元)(¥91相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代人文社
販売開始日: 2014/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新興国ビジネスと人権リスク―国連原則と事例から考える企業の社会的責任(CSR) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新興国ビジネスで飛躍するために理解しておくべき「人権リスク」とはなにか。国連原則と先行事例から学ぶ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総論(国連「ビジネスと人権に関する指導原則」の成立と展開
    人権侵害の現状
    人権デュー・ディリジェンスの展開
    グローバルビジネスでの人権尊重への挑戦)
    第2部 業種別の特徴と先行事例(資源・エネルギー
    繊維・雑貨・小売
    食品
    製薬
    情報通信サービス
    自動車
    機械・エレクトロニクス
    人材派遣業)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    海野 みづえ(ウンノ ミズエ)
    1983年千葉大学園芸学部卒業、85年同大学院修了後、経営コンサルティング会社である中央クーパース・アンド・ライブランド、ローランド・ベルガーにおいて、マーケティング戦略および環境ビジネスの構築支援を担当。1996年に株式会社創コンサルティングを設立。現在は日本企業のグローバル戦略に視点を置き、戦略的CSR・サステナビリティ分野での経営のあり方を提言。ブラザー工業社外取締役(2007~2009年)、三菱商事環境・CSR諮問委員(2008年~)、東京大学大学院新領域創成科学研究科非常勤講師

新興国ビジネスと人権リスク―国連原則と事例から考える企業の社会的責任(CSR) の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代人文社
著者名:海野 みづえ(著)
発行年月日:2014/12/05
ISBN-10:4877985875
ISBN-13:9784877985875
判型:A5
発売社名:大学図書
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:246ページ
縦:21cm
他の現代人文社の書籍を探す

    現代人文社 新興国ビジネスと人権リスク―国連原則と事例から考える企業の社会的責任(CSR) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!