大工宮ひな形―一間社から拝殿・鳥居まで [単行本]
    • 大工宮ひな形―一間社から拝殿・鳥居まで [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002230525

大工宮ひな形―一間社から拝殿・鳥居まで [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2014/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大工宮ひな形―一間社から拝殿・鳥居まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小さな屋敷神の祠から、堂々たる五間社本殿、あるいは拝殿にまで幅広い応用が可能。古くから伝わる「雛形本」の難解な文言を読み解き、丹念に図面化した平成の神社設計・施工マニュアル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 鳥居/四足鳥居
    2 一間社向造
    3 一間社流造
    4 一間社神明造
    5 二間社
    6 三間社
    7 五間社
    8 拝殿
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富樫 新三(トガシ シンゾウ)
    1929年新潟県に生まれる。1954年住宅建設協同組合に入社。1957年山形県立鶴岡工業高等学校建築科卒業。1958年土地家屋調査士。1961年山形県立鶴岡工業高等学校建築科勤務、傍ら高等職業訓練校(3校)非常勤講師(~1994年)。1962年1級建築士。1974年高等学校教諭2級普通免許取得。1980年山形県職業訓練功労賞受賞。1988年山形県産業教育振興功労賞受賞。1989年山形県教育振興功労賞受賞。新・建築設計事務所及び土地家屋調査士事務所創設。1990年労働大臣認定職業訓練功労省受賞。1991年山形技術専門学校非常勤講師(廃校により1993年退職)

大工宮ひな形―一間社から拝殿・鳥居まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:富樫 新三(編著)
発行年月日:2014/11/10
ISBN-10:4274050459
ISBN-13:9784274050459
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:211ページ
縦:30cm
横:23cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 大工宮ひな形―一間社から拝殿・鳥居まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!