田中角栄 権力の源泉(イースト新書) [新書]

販売休止中です

    • 田中角栄 権力の源泉(イースト新書) [新書]

    • ¥99730 ゴールドポイント(3%還元)
田中角栄 権力の源泉(イースト新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002230983

田中角栄 権力の源泉(イースト新書) [新書]

価格:¥997(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2014/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

田中角栄 権力の源泉(イースト新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大正七年、豪雪地帯の新潟県刈羽郡二田村の馬喰の倅として生まれた田中角栄。自民党総裁選で角栄に六〇億円を貢いだ政商・小佐野賢治は、角栄と一つ違いであった。小佐野は、山梨県の山村で風呂もトイレもない四方ムシロだけの「戸のない家」と近所の子どもたちから揶揄され、寺の軒先や他人の物置きで暮らした。極貧の中から成り上がった田中角栄と小佐野賢治の二人三脚物語は、「巨大な権力とカネ」が蠢く時代の実験場だった。昨今の「政治とカネ」の問題など些末すぎる。権力の絶頂からロッキード事件に至る闘争史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 田中角栄の青春、小佐野賢治と昭和(人間は、働かなくちゃいかん;角栄の初恋と魂の上京 ほか)
    第2章 権力の階段―角栄と小佐野の天下取り(越山会の原型―下からの盛り上がり;いざというとき、敵にまわらないための“指導料” ほか)
    第3章 今太閤・田中角栄、政商・小佐野賢治の絶頂(田中派旗揚げ、福田派のスパイ;「オヤジ、小佐野さんと佐藤昭さんを切ってください」 ほか)
    第4章 ロッキード事件の深層(ロッキード事件発覚;“小佐野‐児玉‐ロッキード社”の点と線 ほか)
    第5章 闇将軍・田中角栄の執念と最期(キングメーカー角栄;後藤田正晴指揮による大ローラー作戦 ほか)
  • 内容紹介

    戦後最大の宰相 田中角栄のDNAは生きている! 昨今の「政治とカネ」の問題など些末すぎる! 高等小学校卒の角栄がこの国の最高権力者に昇り詰めるまでには、類い稀なその人心掌握術とともに生涯の刎頸の友といわれた政商・小佐野賢治との二人三脚が欠かせなかった。角福戦争の火花を散らした昭和四七年真夏の自民党総裁選。田中角栄に60億円を貢いだ男が小佐野であった。田中角栄と小佐野賢治、政財界を震撼させたふたりの関係性は、敗戦から高度成長期に至る戦後日本の姿であり、巨大な権力と金に生きる一卵性双生児であった。権力の絶頂か
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大下 英治(オオシタ エイジ)
    1944年広島県に生まれる。1歳のとき被爆。父を失う。苦学の末、広島大学文学部仏文科を卒業。大宅壮一マスコミ塾第七期生。1970年、『週刊文春』特派記者いわゆる“トップ屋”として活躍。圧倒的な取材力から数々のスクープをものにする。月刊『文藝春秋』に発表した『三越の女帝・竹久みちの野望と金脈』が大反響を呼び、三越・岡田社長退陣のきっかけとなった。1983年、『週刊文春』を離れ、作家として独立。政治、経済、芸能、闇社会まで幅広いジャンルにわたり旺盛な執筆活動を続ける

田中角栄 権力の源泉(イースト新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:大下 英治(著)
発行年月日:2014/12/15
ISBN-10:4781650414
ISBN-13:9784781650418
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:444ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:290g
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 田中角栄 権力の源泉(イースト新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!