子どもの「逆境に負けない心」を育てる本―楽しいワークで身につく「レジリエンス」 [単行本]

販売休止中です

    • 子どもの「逆境に負けない心」を育てる本―楽しいワークで身につく「レジリエンス」 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002231063

子どもの「逆境に負けない心」を育てる本―楽しいワークで身につく「レジリエンス」 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:法研
販売開始日: 2014/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

子どもの「逆境に負けない心」を育てる本―楽しいワークで身につく「レジリエンス」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    挫折しやすい、キレやすい、すぐあきらめる…そんな子どもへの対応が気になる先生、スクールカウンセラー、父母必見!!日本のレジリエンス教育の第一人者による実践ワークブック。
  • 目次

    Part.1 プロローグ-「逆境に負けない心」を育てるレジリエンス教育とは
    Part.2 知識編-「逆境に負けない心」を育てるレジリエンスレッスン
     Lesson1 レジリエンスとは?
     Lesson2 感情について学ぶ
     Lesson3 ネガティブ沼からの脱出
     Lesson4 物事の捉え方が感情を決める
     Lesson5 7つの捉え方のクセ
     他
    Part.3 実践編-「逆境に負けない心」を育てるレジリエンスワークブック
     Session1 レジリエンスとは何かを知ろう
     Session2 感情について学ぼう
     Session3 気晴らしの魔法を身につけよう
     Session4 自分の「捉え方(頭の中の声)」に気づこう
     Session5 7つの「捉え方のクセ」を知ろう
     Session6 自分の捉え方のクセに対処しよう
     Session5&6番外編 頭の中のオウムくんをチェンジしよう
     Session7 行動や態度を自分で選ぼう
     Session8 逆境から成長した人に学ぼう
     他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    足立 啓美(アダチ ヒロミ)
    日本ポジティブ教育協会代表理事/ビジーン・アカデミー代表。認定ポジティブ心理学コーチ・国際教育コンサルタント。国内外の教育の場での約10年間の経験を経て、現職。日本ポジティブ教育協会では、SPARKレジリエンスプログラムおよびポジティブ教育プログラムを翻訳・編集。2014年からは親子向けレジリエンス講座などの講師としても活躍

    鈴木 水季(スズキ ミキ)
    日本ポジティブ教育協会理事/郁文館夢学園スクールカウンセラー。東京国際大学大学院社会学修士課程修了。精神科病院、EAP(企業の従業員援助プログラム)での臨床を経て、東京都スクールカウンセラーとして勤務後、現職。千葉経済大学非常勤講師も兼務。学校現場では、カウンセリングのみならずレジリエンスなどの心理教育の授業も手がける。ポジティブ心理学コーチング課程修了。臨床心理士。精神保健福祉士

    久世 浩司(クゼ コウジ)
    日本ポジティブ教育協会代表理事/ポジティブサイコロジースクール代表。慶應義塾大学卒業。P&Gでの勤務を経て現職。専門はレジリエンス。応用ポジティブ心理学準修士課程修了。認定レジリエンスマスタートレーナー

    ボニウェル,イローナ(ボニウェル,イローナ)
    日本ポジティブ教育協会顧問/仏・エコール・セントラル・パリ大学院准教授。英・イーストロンドン大学大学院応用ポジティブ心理学修士課程プログラム・ディレクターを経て、現職。IPPA(国際ポジティブ心理学協会)理事、国連・ブータン王国ウェルビーイング政策プロジェクトリーダー。欧州におけるポジティブ心理学の第一人者であり、ポジティブ教育における世界的な先駆者
  • 出版社からのコメント

    欧米で広く取り組まれ、日本の学校でも効果が実証済みのレジリエンスを育てる教育プログラムを、図解をまじえてわかりやすく解説
  • 内容紹介

    子どものレジリエンス(逆境力)を育てるための本。
    欧米の学校で広く取り組まれ、日本の学校でも効果が実証済みの教育プログラムを、図解をまじえてわかりやすく解説。教育関係者、スクールカウンセラー、親など、子育てにかかわるすべての人に有用な1冊です。
    家庭でも学校でも、楽しく使えるワークシートを多数掲載!
    「知識編」では基本的な知識と大人向けのトレーニング方法を紹介。また、「実践編」では、子どもへの指導のポイントに加え、実際に使えるワークシートを豊富に収載。大人も子どもも、楽しみながらレジリエンスを身につけていくことができます。
  • 著者について

    足立 啓美 (アダチ ヒロミ)
    共著:足立啓美(日本ポジティブ教育協会代表理事、ビジーンアカデミー代表)/鈴木水季(日本ポジティブ教育協会理事、郁文館夢学園スクールカウンセラー)/久世浩司(日本ポジティブ教育協会代表理事)

    鈴木 水季 (スズキ ミキ)
    監修:イローナ・ボニウェル(日本ポジティブ教育協会顧問、仏・エコール・セントラル・パリ大学院准教授)

子どもの「逆境に負けない心」を育てる本―楽しいワークで身につく「レジリエンス」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法研
著者名:足立 啓美(共著)/鈴木 水季(共著)/久世 浩司(共著)/イローナ ボニウェル(監修)
発行年月日:2014/12/22
ISBN-10:4865131582
ISBN-13:9784865131581
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の法研の書籍を探す

    法研 子どもの「逆境に負けない心」を育てる本―楽しいワークで身につく「レジリエンス」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!