実践プレゼンテーション―日本語・英語で挑戦 [単行本]

販売休止中です

    • 実践プレゼンテーション―日本語・英語で挑戦 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002231609

実践プレゼンテーション―日本語・英語で挑戦 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本文教出版
販売開始日: 2003/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

実践プレゼンテーション―日本語・英語で挑戦 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パソコン操作など具体的な手順が示している。ゼミなどでプレゼンテーションファイルを使って日本語で発表したい学生、あるいは海外の大学や会議などで英語プレゼンテーションに挑戦したい人、そのような人に絶好の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 実践プレゼンテーション(プレゼンテーションとは
    基本操作
    プレゼンテーションに挑む
    プレゼンテーションとレポート)
    第2部 英語/日本語によるプレゼンテーション(プレゼンテーション
    プレゼンテーションの極意
    実践編
    よりよいプレゼンテーションのために ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    影戸 誠(カゲト マコト)
    日本福祉大学メディア教育センター助教授。インターネットと国際交流をテーマとして世界を駆け巡る。国際交流プロジェクトに毎年取り組み、多くの学生の英語でのプレゼンテーションを支援。国際学会でのプレゼンテーションも多く、国内においても学校、企業でのプレゼンテーションを年間20回以上こなす。リアルタイムコミュニケーションを含むプレゼンテーションにも積極的に取り組んでいる。文部科学省コンテンツ企画委員など多くの委員会に参加

    渡辺 浩行(ワタナベ ヒロユキ)
    宇都宮大学教育学部助教授。コミュニケーションのための英語教育を一貫して実践・研究。また、コンピュータ活用の言語教育(CALL:Computer Assisted Language Learning)も実践・研究。英語教育は情報教育と信じて疑わない(?)。現在、宇都宮大学教育学部において学生の指導、英語教員の研修にあたる。中学高校大学の連携のなか「英語教育のあるべき姿」を求め積極的に活動。海外との人的ネットワークを保ちつつ日本の英語教育の刷新に日々尽力している

実践プレゼンテーション―日本語・英語で挑戦 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文教出版 ※出版地:大阪
著者名:影戸 誠(著)/渡辺 浩行(著)
発行年月日:2003/06/30
ISBN-10:4536400990
ISBN-13:9784536400992
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:195ページ
縦:26cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他の日本文教出版の書籍を探す

    日本文教出版 実践プレゼンテーション―日本語・英語で挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!