銀月に踊るユーモレスク [単行本]

販売休止中です

    • 銀月に踊るユーモレスク [単行本]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002232010

銀月に踊るユーモレスク [単行本]

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2008/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

銀月に踊るユーモレスク [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ステージで語り尽くせないもゆる想いをつづるヴァイオリニスト。透き通った感性と、美しい文章で表現する松野迅ワールド。新聞連載で大反響だった連作エッセイ『さまよえる音樂人』も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 祭と京緋色
    第2章 僕もインドで考えた
    第3章 茉莉花の花よ、咲きほこれ
    第4章 アンネは無国籍
    第5章 さまよえる音楽人
    第6章 つかの間の恩恵
    第7章 明けしモーツァルト
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松野 迅(マツノ ジン)
    大阪生まれ。8歳よりヴァイオリンを始め、13歳の時協奏曲のソリストとして起用されたのが音楽界へのデビュー。1978年、京都市立芸術大学音楽学部に入学。岩淵龍太郎氏のもとで研鑚を積む。在学中もリサイタルや室内楽で国内各地に足跡を残している。卒業後は日本国内にとどまらず、ヨーロッパやアジア各地にも活動範囲を拡げている。年間数十回に及ぶリサイタルは、表現力豊かな演奏と、曲間のトークが好評を博し、数多くのファンを世界各地に生み出し続けている。演奏活動はリサイタルのほかに、国際的に活躍するアーティストとの室内楽の共演や録音、オーケストラとの協奏曲、国内外のテレビやラジオへの出演、レコーディングを行うかたわら、1984年より音楽祭〈室内楽inn〉を毎夏主宰している。さらにトークのみの講演も数多く行い、幅広い活動をこなしている。チャリティコンサートやボランティアコンサート、さらに学校や各種施設や病院など、コンサートホール以外での演奏活動も、ヨーロッパとアジアの各地で精力的に取り組み、高い社会的評価を得ている。作曲や編曲も手がけ、作品を演奏や楽譜集により発表している。主な作品に『ながれ星』、歌曲集『六甲のふもとで』、歌曲集『小さなおはなしの旅』など。主な編曲作品に『すみれ』『荒城の月』『宵待草』『茉莉花』『シンドラーのリスト』など。日本音楽著作権協会会員。エッセイストとしても、新聞・雑誌への執筆を数多く行い、エッセイ集が出版されている

銀月に踊るユーモレスク [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:松野 迅(著)
発行年月日:2008/10/10
ISBN-10:4780302153
ISBN-13:9784780302158
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:255ページ
縦:20cm
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 銀月に踊るユーモレスク [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!