歩くための地誌―新井豊美評論集〈2〉 [単行本]
    • 歩くための地誌―新井豊美評論集〈2〉 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002232338

歩くための地誌―新井豊美評論集〈2〉 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2014/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歩くための地誌―新井豊美評論集〈2〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    対象への澄明な眼差しと詩への愛情に支えられた14の詩人論と、著者の詩の魅力に通じるエッセイ「歩くための地誌」を収載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    歩くための地誌(歩くための地誌
    翔ぶ足
    多摩川まで
    桐の花 ほか)
    詩人論(『四千の日と夜』の栄光と不幸―田村隆一
    『一瞬』について―清岡卓行
    夜鴬ではなくよしきりが―辻井喬
    構造化された「問い」―入沢康夫 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新井 豊美(アライ トヨミ)
    1935年10月17日、広島県尾道市に生まれる。四歳の頃、東京に転居。以後、赤穂、日向などを転々と疎開し、終戦は坂越市で迎える。戦後は岡山に住む。東京に出て、音大に進むが中退、以後銅板画に転じる。1972年、詩誌「あんかるわ」に参加。詩集に『河口まで』(1982年、アトリエ出版企画・地球賞)、『夜のくだもの』(1992年、思潮社・高見順賞)、『草花丘陵』(2007年、思潮社・晩翠賞)がある。詩誌「Zodiac Series」、「zuku」に参加。2012年1月21日歿

歩くための地誌―新井豊美評論集〈2〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:新井 豊美(著)
発行年月日:2014/11/30
ISBN-10:4783716978
ISBN-13:9784783716976
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:254ページ
縦:20cm
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 歩くための地誌―新井豊美評論集〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!