秋里籬島と近世中後期の上方出版界 [単行本]
    • 秋里籬島と近世中後期の上方出版界 [単行本]

    • ¥9,350281 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002232353

秋里籬島と近世中後期の上方出版界 [単行本]

価格:¥9,350(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(3%還元)(¥281相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2014/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

秋里籬島と近世中後期の上方出版界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    出版文化史上の一時代を築いた書物の作者・秋里籬島の伝記・著作を多角的に検討することにより、同時代の文壇との接点や交遊、執筆活動を支えた書肆との関わりなどの人的ネットワーク、そして著作の背景にある同時代的な「知」の基盤を浮き彫りにし、変動期の上方における文化的状況と文芸形成の動態を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 籬島の伝記、文学活動と文化圏(籬島の伝記―『秋里家譜』から;籬島の俳諧活動;『天橋立紀行』に見る交遊圏;吉野屋為八の出版活動;俳人三居庵古音小考;名所図会をめぐる書肆の動向)
    第2部 知の基盤と著作の形成・出版(『信長記拾遺』考;『忠孝人竜伝』考;『都名所図会』『拾遺都名所図会』考;『京の水』考;『大和名所図会』考;『東海道名所図会』考;『蓮如上人御旧跡絵抄』の周辺)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤川 玲満(フジカワ レマン)
    1977年生まれ。2000年お茶の水女子大学文教育学部卒業。2008年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。博士(人文科学)。現在、ノートルダム清心女子大学文学部准教授。日本近世文学専攻

秋里籬島と近世中後期の上方出版界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:藤川 玲満(著)
発行年月日:2014/11/29
ISBN-10:4585221077
ISBN-13:9784585221074
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:370ページ ※350,20P
縦:22cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 秋里籬島と近世中後期の上方出版界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!