家事紛争解決プログラムの概要―家事調停の理論と技法 [単行本]

販売休止中です

    • 家事紛争解決プログラムの概要―家事調停の理論と技法 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002232503

家事紛争解決プログラムの概要―家事調停の理論と技法 [単行本]

和田 仁孝(編著)大塚 正之(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:司法協会
販売開始日: 2014/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

家事紛争解決プログラムの概要―家事調停の理論と技法 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序論
    第2章 紛争解決理論
    第3章 家族法の背景と家事調停
    第4章 対応困難な当事者との接し方
    第5章 調停委員・代理人弁護士の関与の仕方
    第6章 家事調停の具体的運営(総論)
    第7章 事件類型別留意点(各論)
    第8章 渉外家事事件
    第9章 家事調停と訴訟との関係
    第10章 家事調停とADR
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 仁孝(ワダ ヨシタカ)
    早稲田大学大学院法務研究科教授。早稲田大学紛争交渉研究所所長。早稲田大学臨床法学教育研究所所長。京都大学法学部、京都大学大学院法学研究科修了。法学博士(京都大学)。ハーバード大学客員研究員、京都大学助手を経て、1988年九州大学法学部助教授、1996年同教授。2004年から現職。日本法社会学会理事。日本学術会議連携会員。社団法人日本医療メディエーター協会専務理事

    大塚 正之(オオツカ マサユキ)
    弁護士法人早稲田大学リーガルクリニック所属弁護士・早稲田大学臨床法学教育研究所招聘研究員。1977年東京大学経済学部、同年4月司法修習生、1979年名古屋地方裁判所判事補、その後、最高裁判所事務総局家庭局局付、東京家庭裁判所判事補、那覇地方・家庭裁判所石垣・平良支部長、東京地方裁判所判事、大阪高等裁判所判事、横浜家庭裁判所判事、東京高等裁判所判事、千葉家庭裁判所判事を経て、2009年退官後、早稲田大学大学院法務研究科教授。2014年4月から現職

家事紛争解決プログラムの概要―家事調停の理論と技法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:司法協会
著者名:和田 仁孝(編著)/大塚 正之(編著)
発行年月日:2014/10
ISBN-10:4906929354
ISBN-13:9784906929351
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:206ページ
縦:26cm
他の司法協会の書籍を探す

    司法協会 家事紛争解決プログラムの概要―家事調停の理論と技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!