スコット・スロヴィックは語る―ユッカマウンテンのように考える(エコクリティシズム研究のフロンティア〈4〉) [単行本]
    • スコット・スロヴィックは語る―ユッカマウンテンのように考える(エコクリティシズム研究のフロンティア〈4〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002232835

スコット・スロヴィックは語る―ユッカマウンテンのように考える(エコクリティシズム研究のフロンティア〈4〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:英宝社
販売開始日: 2014/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スコット・スロヴィックは語る―ユッカマウンテンのように考える(エコクリティシズム研究のフロンティア〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エコクリティシズムとは何か―繰り返されてきたこの問いに、ASLE創立者、機関紙ISLE編集長、SES‐J顧問スコット・スロヴィックが語る珠玉の論稿の集成。9・11、3・11を経て、今“希望の文学批評”エコクリティシズムの確信と核心を、日本の読者に贈る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 九・一一後のエコクリティシズム
    第2章 ユッカマウンテンのように考える―ネヴァダ砂漠での美、有毒性、そして意味
    第3章 ジェファーズの岩に触れて(そして触れられて)
    第4章 エコクリティシズムの希望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スロヴィック,スコット(スロヴィック,スコット/Slovic,Scott)
    ネヴァダ大学リノ校教授を経て現在The University of Idaho環境文学教授、英文科主任教授。ASLE初代会長、機関誌ISLE編集長

    中島 美智子(ナカシマ ミチコ)
    2002年広島大学大学院社会科学研究科修士課程修了。2009年広島大学大学院総合科学研究科博士課程修了、博士(学術)、学位論文「スタインベック文学のエコロジー思想」。現在、米子工業高等専門学校准教授

スコット・スロヴィックは語る―ユッカマウンテンのように考える(エコクリティシズム研究のフロンティア〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:英宝社
著者名:スコット スロヴィック(著)/中島 美智子(訳)
発行年月日:2014/11/25
ISBN-10:426982042X
ISBN-13:9784269820425
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:173ページ
縦:20cm
他の英宝社の書籍を探す

    英宝社 スコット・スロヴィックは語る―ユッカマウンテンのように考える(エコクリティシズム研究のフロンティア〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!