部活でもっとステップアップ 吹奏楽 上達のコツ50(コツがわかる本!) [単行本]
    • 部活でもっとステップアップ 吹奏楽 上達のコツ50(コツがわかる本!) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002233453

部活でもっとステップアップ 吹奏楽 上達のコツ50(コツがわかる本!) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2014/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

部活でもっとステップアップ 吹奏楽 上達のコツ50(コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    憧れのステージで最高の演奏を!「楽器を吹く体」のための基礎練習、豊かな音色や正しいテンポ感を身につける、表現力と演奏の完成度を高める。今すぐ取り入れたい練習のヒントや曲作りの極意、本番で力を発揮するための秘訣まで、わかりやすく紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ウォーミングアップで楽器を吹く体を作ろう
    第1章 個人練習とパート練習でステップアップ
    第2章 代表的な楽曲の特徴をつかもう
    第3章 合奏でアンサンブルを楽しもう
    第4章 コンクールや大会を目指そう
    第5章 憧れのステージで演奏しよう!
    終章 楽器のメンテナンスにも気を配ろう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畠田 貴生(ハタケダ タカオ)
    東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部音楽監督。東京隆生吹奏楽団音楽監督。全日本高等学校吹奏楽連盟常任理事。1971年北海道出身。10歳の頃から吹奏楽を始める。1986年千要県立千葉南高校入学と共に吹奏楽部に所属。1993年早稲田大学理工学部卒業。1994年東海大学付属高輪台高等学校に勤務、吹奏楽部の指揮者に就任。本校以外の各学校の吹奏楽部の指導や、吹奏楽コンクールの審査員、各種雑誌への執筆等、活動の場が広がってきている
  • 内容紹介

    ★ 憧れのステージで最高の演奏を !

    今すぐ取り入れたい練習のヒントや曲作りの極意、
    本番で力を発揮するための秘訣まで、
    わかりやすく紹介します。


    全国大会の常連校で音楽監督をつとめ
    幾度も金賞へと導く指導者が
    実力アップのポイントを徹底解説 !


    ◆ 「楽器を吹く体」のための基礎練習
    ◆ 「豊かな音色や正しいテンポ感を身につける」
    ◆ 「表現力と演奏の完成度を高める」


    ☆ ~ ☆ はじめに ☆ ~ ☆
    監修 畠田 貴生(はたけだ たかお)より

    吹奏楽を通じて得た経験で
    人生を楽しく豊かなものにしてください

    私は高校の理科の教員で、
    これまで音楽の専門教育を受けたことはありません。
    10歳から音楽を始めて、すでに30年以上が過ぎ、
    「うまく演奏できなかった」
    「あの部分の指揮を失敗した」ということを
    数えきれないくらい経験してきましたが
    「音楽がつまらない、やめたい」
    と思ったことは一度もありません。

    ・・・ ・・・

    吹奏楽というのは、
    さまざまな主義主張をもつ100人100通りの仲間が、
    「音楽」という共通の言語を通して、
    ひとつの目標を達成するために
    一丸となって突き進んでいくことです。
    苦楽を共にし、本番の舞台を体験することで得られる喜びや達成感は、
    何物にも代えがたいものになるでしょう。

    人を怒らせることはある意味でとても簡単ですが、
    感動させることはとても難しいことです。
    一人ひとりの「音楽が好き」という気持ちが一つひとつの音色になり、
    その音色が融合したアンサンブルが演奏者だけでなく、
    聞いている人も感動させることができる。
    吹奏楽は、そんな無限の可能性を秘めていると私は思います。

    ぜひ吹奏楽を通じて、常に音楽のある生活を楽しみ、
    生きる力をはぐくんでいってください。


    ★ 序章
    ウォーミングアップで楽器を吹く体を作ろう

    ★ 第1章
    個人練習とパート練習でステップアップ ( 10項目)

    ★ 第2章
    代表的な楽曲の特徴をつかもう ( 5項目)

    ★ 第3章
    合奏でアンサンブルを楽しもう ( 8項目 )

    ★ 第4章
    コンクールや大会を目指そう ( 7項目 )

    ★ 第5章
    憧れのステージで演奏しよう! ( 13項目 )

    ★ 終章
    楽器のメンテナンスにも気を配ろう ( 4項目 )

    その他コラム6項目 ・ Q&A4項目

部活でもっとステップアップ 吹奏楽 上達のコツ50(コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツ出版
著者名:畠田 貴生(監修)
発行年月日:2015/01/05
ISBN-10:4780414970
ISBN-13:9784780414974
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 部活でもっとステップアップ 吹奏楽 上達のコツ50(コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!