ジョン・F.ケネディはなぜ死んだのか―語り得ないものとの闘い [単行本]
    • ジョン・F.ケネディはなぜ死んだのか―語り得ないものとの闘い [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002233703

ジョン・F.ケネディはなぜ死んだのか―語り得ないものとの闘い [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同時代社
販売開始日: 2014/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジョン・F.ケネディはなぜ死んだのか―語り得ないものとの闘い の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 冷戦戦士の転向
    第2章 ケネディ、カストロ、CIA
    第3章 JFKとベトナム
    第4章 暗殺の標的に
    第5章 サイゴンとシカゴ
    第6章 ワシントンとダラス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ダグラス,ジェイムズ・W.(ダグラス,ジェイムズW./Douglass,James W.)
    1936年生まれ。米国の平和運動家・カトリック神学者。サンタ・クララ大学を卒業後、ノートルダム大学で神学の修士号を得る。学生の反戦活動に参加し、ハワイ大学神学教授の職を辞し、1977年、妻シェリーと共にワシントン州バンゴーで「非暴力行動のためのグランド・ゼロ・センター」を創設、トライデント核ミサイルに対する抗議活動を開始する。1989年、アラバマ州バーミンガムで困窮者のための福祉施設「メアリー・ハウス」を開き、非暴力反戦・平和活動に加えて、困窮者への支援を開始する

    寺地 五一(テラチ ゴイチ)
    1943年生まれ。1961年~62年、AFS交換留学プログラムでニューヨーク州マッシナ高校留学。東京外国語大学英米科・大学院(修士課程)修了(アメリカ文学)。1978年~2008年東京経済大学教員。1990年~91年、コロラド州立大学(ボルダー)を拠点に先住民族居留地調査。1998年~2011年、オーストラリア先住民との交流プログラムを実施

    寺地 正子(テラチ マサコ)
    1946年生まれ。1963年~1964年、AFS交換留学プログラムでコロラド州デンバー市立ジョージワシントン高校留学。東京外国語大学英米語学科卒業後、旧東京銀行調査部に約5年間勤務し、英文の日本経済ウィークリーニュースの執筆編集業務を担当。その後主に社会、経済、労働問題を中心にフリーの通訳者、翻訳者として活動し、現在に至る

ジョン・F.ケネディはなぜ死んだのか―語り得ないものとの闘い の商品スペック

商品仕様
出版社名:同時代社
著者名:ジェイムズ・W. ダグラス(著)/寺地 五一(訳)/寺地 正子(訳)
発行年月日:2014/12/15
ISBN-10:4886837719
ISBN-13:9784886837714
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:737ページ ※696,41P
縦:21cm
その他: 原書名: JFK and the Unspeakable:Why He Died and Why It Matters〈Douglass,James W.〉
他の同時代社の書籍を探す

    同時代社 ジョン・F.ケネディはなぜ死んだのか―語り得ないものとの闘い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!