断層地震の連鎖―断層との対話(近未来科学ライブラリー) [単行本]

販売休止中です

    • 断層地震の連鎖―断層との対話(近未来科学ライブラリー) [単行本]

    • ¥3,575108 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002234420

断層地震の連鎖―断層との対話(近未来科学ライブラリー) [単行本]

価格:¥3,575(税込)
ゴールドポイント:108 ゴールドポイント(3%還元)(¥108相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近未来社
販売開始日: 2014/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

断層地震の連鎖―断層との対話(近未来科学ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東日本大震災の教訓から学び、迫りくる海溝型巨大地震に備える。地震の証拠として地表に現れた断層は、私たちに何を語りかけているのだろうか?本書は、40年余にわたり地震と断層との関係を追究してきた著者の、“断層研究集大成”の書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 東日本大震災の謎
    第1章 地震の活動期を生きる
    第2章 頻発する大地震
    第3章 活断層と地震
    第4章 地震と津波を知る
    第5章 断層と地震の話アラカルト
    第6章 マイクロプレート再訪と断層テクトニクス
    第7章 過去から学ぶ
    第8章 西日本大震災に備える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金折 裕司(カナオリ ユウジ)
    昭和26年山口県萩市に生まれる。昭和48年3月九州大学理学部地質学科卒業。昭和50年3月名古屋大学大学院理学研究科修士課程(地球科学専攻)修了。昭和50年4月(財)電力中央研究所土木技術研究所入所。昭和58年8月理学博士。昭和60年9月~61年9月米国ロスアラモス国立研究所客員研究員。昭和62年4月岐阜大学教養部助教授。平成7年1月岐阜大学教養部教授。平成8年11月理化学研究所国際地震フロンティア研究員(非常勤)。平成9年4月山口大学理学部教授。平成14年6月(独)産業技術総合研究所活断層研究センター主任研究員(併任)。平成18年4月山口大学大学院理工学研究科教授

断層地震の連鎖―断層との対話(近未来科学ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:近未来社 ※出版地:名古屋
著者名:金折 裕司(著)
発行年月日:2014/12/05
ISBN-10:4906431429
ISBN-13:9784906431427
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:天文・地学
ページ数:238ページ
縦:22cm
他の近未来社の書籍を探す

    近未来社 断層地震の連鎖―断層との対話(近未来科学ライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!