農業経営の未来戦略〈2〉躍動する「農企業」―ガバナンスの潮流 [単行本]
    • 農業経営の未来戦略〈2〉躍動する「農企業」―ガバナンスの潮流 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002235230

農業経営の未来戦略〈2〉躍動する「農企業」―ガバナンスの潮流 [単行本]

小田 滋晃(編著)長命 洋佑(編著)川崎 訓昭(編著)坂本 清彦(編著)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2014/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農業経営の未来戦略〈2〉躍動する「農企業」―ガバナンスの潮流 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 農企業の躍動を支える理論(躍動する「農企業」の六次産業化事業とその展開
    「農企業」ネットワークの形成とその特徴
    「農企業」ネットワークの新たなひろがり(パネルディスカッション))
    第2部 躍動する農企業の具体的な姿(農企業の軌跡(実践・理論総合編)
    農企業をめぐる諸相(実践報告編))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小田 滋晃(オダ シゲアキ)
    京都大学大学院農学研究科教授。1954年生まれ。1984年より大阪府立大学農学部助手を経て、1993年京都大学農学部附属農業簿記研究施設講師、助教授、2004年より現職。専門は、農業経済学、農業経営学、農業会計学、農業情報学。農業生産の現場に軸足を置きつつ、農業および農業関連産業における「ヒト、モノ、農地、カネ」の関係やあり様をアグリ・フード産業クラスター、六次産業化や農商工連携をキーワードにして研究をおこなっている

    長命 洋佑(チョウメイ ヨウスケ)
    九州大学大学院農学研究院助教。1977年生まれ。京都大学大学院農学研究科博士後期課程修了。博士(農学)。日本学術振興会・特別研究員PD、京都大学大学院農学研究科特定准教授を経て、2014年4月より現職。専門は、農業経営学、畜産経営学

    川崎 訓昭(カワサキ ノリアキ)
    京都大学大学院農学研究科特定助教。1981年生まれ。京都大学農学部卒業、京都大学大学院農学研究科博士後期課程研究指導認定。2012年より現職。専門は、農業経営学、産業組織論

    坂本 清彦(サカモト キヨヒコ)
    京都大学大学院農学研究科特定准教授。1970年生まれ。千葉大学園芸学部卒業後、青年海外協力隊員、農林水産省職員を経て、米国ケンタッキー大学でPh.D(社会学)取得。同大学非常勤講師などを経て、2014年4月より現職。専門は農業社会学、農村開発

農業経営の未来戦略〈2〉躍動する「農企業」―ガバナンスの潮流 の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:小田 滋晃(編著)/長命 洋佑(編著)/川崎 訓昭(編著)/坂本 清彦(編著)
発行年月日:2014/12/20
ISBN-10:4812214270
ISBN-13:9784812214275
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:234ページ ※230,4P
縦:21cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 農業経営の未来戦略〈2〉躍動する「農企業」―ガバナンスの潮流 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!