幕末・明治・大正・昭和カメラの歴史 [図鑑]

販売休止中です

    • 幕末・明治・大正・昭和カメラの歴史 [図鑑]

    • ¥30,800924 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002235247

幕末・明治・大正・昭和カメラの歴史 [図鑑]

価格:¥30,800(税込)
ゴールドポイント:924 ゴールドポイント(3%還元)(¥924相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本図書センター
販売開始日: 2014/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

幕末・明治・大正・昭和カメラの歴史 [図鑑] の 商品概要

  • 内容紹介

    底本:『カメラのあゆみ:幕末・明治・大正・昭和』(全日本写真連盟編/朝日新聞社/1976年)

    カメラ史に名を残す約1,000機種のデータが満載!
    1839年、ダゲールが写真術を発明して幕を開けた「写真」の歴史。本書は、日本に初めて写真が輸入された幕末から明治、大正、そして国産カメラが成熟期に達した昭和にいたるまでの、輸入・国産カメラ約1,000機種を、それぞれ機体の写真、製作年、メーカー、レンズやシャッターなどスペック、さらに解説を加え紹介している。

幕末・明治・大正・昭和カメラの歴史 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本図書センター
著者名:全日本写真連盟(編集)
発行年月日:2014/05
ISBN-10:4284503502
ISBN-13:9784284503501
判型:B4
対象:教養
発行形態:図鑑
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:300ページ
他の日本図書センターの書籍を探す

    日本図書センター 幕末・明治・大正・昭和カメラの歴史 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!