将軍と側近―室鳩巣の手紙を読む(新潮新書) [新書]
    • 将軍と側近―室鳩巣の手紙を読む(新潮新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002235425

将軍と側近―室鳩巣の手紙を読む(新潮新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2014/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

将軍と側近―室鳩巣の手紙を読む(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時に将軍の振る舞いに戸惑い、時に老中のバカさ加減に憤る―。家宣・家継・吉宗ら徳川将軍三代に仕えた儒学者、室鳩巣。彼が残した手紙には、政権や社会への批判、皮肉、嘆き、賞賛、喜びが、素直に記されている。最高権力者である将軍と、取り立てられた側近、実務を支える官僚たちが織りなす世界は余りにも人間臭い。いつの世も変わらぬ生身の人間と政治の有り様を、新進の歴史学者が生き生きと描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 徳川家宣・家継の巻(理想論者・徳川家宣
    幼少将軍徳川家継
    儒者たちの闘い―新井白石と林信篤
    老中と間部詮房)
    第2部 徳川吉宗の巻(「八代将軍吉宗」の誕生
    前代からの老中と吉宗側近
    吉宗が信頼した家臣・吉宗が疎んだ家臣
    吉宗の目指した幕府財政建て直し)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福留 真紀(フクトメ マキ)
    1973(昭和48)年東京都生まれ。東京女子大学文理学部卒業。お茶の水女子大学大学院博士後期課程修了。博士(人文科学)。日本学術振興会特別研究員、東京大学史料編纂所特任研究員などを経て長崎大学准教授
  • 出版社からのコメント

    徳川将軍三代に仕えた儒学者、室鳩巣の手紙には、幕府政治の実態が生き生きと描かれていた。
  • 内容紹介

    将軍の振る舞いに戸惑い、老中のバカさ加減に憤る――。徳川将軍三代に仕えた儒学者、室鳩巣の手紙には、政権や社会への所感が素直に綴られている。そこからは、人間味あふれる政治の当事者たちの姿が浮かび上がってくる。

将軍と側近―室鳩巣の手紙を読む(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:福留 真紀(著)
発行年月日:2014/12/20
ISBN-10:4106105985
ISBN-13:9784106105982
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 将軍と側近―室鳩巣の手紙を読む(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!