地域のなかの軍隊〈6〉九州・沖縄―大陸・南方膨張の拠点 [全集叢書]
    • 地域のなかの軍隊〈6〉九州・沖縄―大陸・南方膨張の拠点 [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002235610

地域のなかの軍隊〈6〉九州・沖縄―大陸・南方膨張の拠点 [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2014/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域のなかの軍隊〈6〉九州・沖縄―大陸・南方膨張の拠点 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代日本が行なった一連の戦争・海外派兵に、朝鮮・中国や東南アジア・太平洋各地とを結ぶ重要地域であった九州・沖縄・奄美地方。軍隊を配備された都市の変容や地域との関係を分析。戦後沖縄と米軍基地にも言及する。
  • 目次

    九州・沖縄に配備された軍隊―プロローグ/Ⅰ 九州(北九州における軍隊と戦争―「軍都小倉」の成立・衰退・再生…坂本悠一/軍都熊本と第六師団…水野公寿/日本海軍と佐世保―軍港と工廠…山口日都志・中島眞澄/鹿児島県の特攻基地と地域社会―知覧・万世…山元研二/コラム1 軍都久留米の成立とその変遷…中村健一/コラム2 長崎と軍隊―長崎(浦上)原爆と臨時救援列車…横手一彦/コラム3 奄美諸島における「戦時体制」の強化…南 哲夫)/Ⅱ 沖縄(日本軍と沖縄社会…林 博史/沖縄の占領と米軍基地―沖縄戦から一九五〇年代末まで…鳥山 淳/コラム4 軍隊とハンセン病患者たち…吉川由紀/コラム5 陸軍中野学校の秘密戦と地域社会…川満 彰/コラム6 基地に翻弄される集落 辺野古…鳥山 淳/コラム7 米軍による性暴力と女性たち―日米同盟のはざまで…宮城晴美)/試製基地要図第七(九州地方)/戦争関連施設・遺跡
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 博史(ハヤシ ヒロフミ)
    1955年、神戸市に生まれる。1985年、一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、関東学院大学教授、社会学博士
  • 出版社からのコメント

    小倉・熊本・佐世保・知覧・久留米・長崎・沖縄…。膨張続ける近代日本。軍隊はそこに何を残したのか。戦後沖縄と米軍基地にも言及。
  • 著者について

    林 博史 (ハヤシ ヒロフミ)
    1955年神戸市に生まれる 1985年一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士) 現在、関東学院大学教授  ※2012年2月現在【主な編著書】『裁かれた戦争犯罪』(岩波書店、1998年)、『沖縄戦と民衆』(大月書店、2001年)、『BC級戦犯裁判』(岩波書店、2005年)、『沖縄戦 強制された「集団自決」』(吉川弘文館、2009年)

地域のなかの軍隊〈6〉九州・沖縄―大陸・南方膨張の拠点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:林 博史(編)
発行年月日:2015/01/01
ISBN-10:4642064788
ISBN-13:9784642064781
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:240ページ ※231,9P
縦:20cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 地域のなかの軍隊〈6〉九州・沖縄―大陸・南方膨張の拠点 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!