本当は全然偉くない征夷大将軍の真実―武家政権を支配した"将軍様"の素顔(SB新書) [新書]

販売休止中です

    • 本当は全然偉くない征夷大将軍の真実―武家政権を支配した"将軍様"の素顔(SB新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
本当は全然偉くない征夷大将軍の真実―武家政権を支配した"将軍様"の素顔(SB新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002235630

本当は全然偉くない征夷大将軍の真実―武家政権を支配した"将軍様"の素顔(SB新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2014/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

本当は全然偉くない征夷大将軍の真実―武家政権を支配した"将軍様"の素顔(SB新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    征夷大将軍と言えば「武士の棟梁」であり、さぞかし立派な人物と思いがちである。が、しかし、その実態はトンデモな人物だらけだった!?鎌倉、室町、江戸と初代は策略を巡らせ苦労の末、天下を掌握。しかし、二代目以降はただ将軍職を世襲するだけで、わざわざ戦の火種をつけたり、闘争の末、各地を流浪したり、身内を死に追いやったり、酒色に溺れたり、浪費をし尽くしたり、敵前逃亡をして敵味方を驚かせたりと、驚愕の逸話は多い。歴代将軍の政治的功績は知られている一方で、こういった「征夷大将軍」像を打ち壊すような列伝がない中、歴史ファン向け歴史面白本が登場。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「征夷大将軍」の実態を知るための予備知識
    第1章 鎌倉幕府の将軍たちの素顔―実権を握り損ねた家柄だけの征夷大将軍
    第2章 室町幕府の将軍たちの素顔(1)―南北朝などの動乱に明け暮れた征夷大将軍
    第3章 室町幕府の将軍たちの素顔(2)―乱世に終止符を打てず彷徨った征夷大将軍
    第4章 江戸幕府の将軍たちの素顔(1)―権力闘争、醜聞だらけの征夷大将軍
    第5章 江戸幕府の将軍たちの素顔(2)―老中たちの暗躍を許した征夷大将軍
    第6章 江戸幕府の将軍たちの素顔(3)―幕府滅亡への道を進んだ征夷大将軍
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二木 謙一(フタキ ケンイチ)
    1940年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。國學院大學名誉教授。豊島岡女子学園中学高等学校理事長。『中世武家儀礼の研究』(吉川弘文館)でサントリー学芸賞を受賞
  • 出版社からのコメント

    これが武士の頂点・将軍様の呆れた実体だ!
  • 内容紹介

    武士の棟梁らしく立派かと思えば、本当はトンデモ過ぎた歴代征夷大将軍の驚愕の真実!
  • 著者について

    二木 謙一 (フタキケンイチ)
    二木謙一(ふたき・けんいち)1940年東京都生まれ。國學院大學大学院日本史学専攻博士課程修了。國學院大學名誉教授。豊島岡女子学園理事長。文学博士。『中世武家儀礼の研究』(吉川弘文館)でサントリー学芸賞を受賞。主な著書に『関ヶ原合戦─戦国のいちばん長い日』(中公新書)、『戦国 城と合戦 知れば知るほど』(実業之日本社)ほか多数。NHK大河ドラマ「平清盛」「江~姫たちの戦国~」「軍師 官兵衛」ほか多数の風俗・時代考証も手がけている。

本当は全然偉くない征夷大将軍の真実―武家政権を支配した"将軍様"の素顔(SB新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:二木 謙一(監修)
発行年月日:2014/12/25
ISBN-10:479738042X
ISBN-13:9784797380422
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 本当は全然偉くない征夷大将軍の真実―武家政権を支配した"将軍様"の素顔(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!