エボラvs人類 終わりなき戦い―なぜ二十一世紀には感染症が大流行するのか(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • エボラvs人類 終わりなき戦い―なぜ二十一世紀には感染症が大流行するのか(PHP新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002235643

エボラvs人類 終わりなき戦い―なぜ二十一世紀には感染症が大流行するのか(PHP新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2014/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

エボラvs人類 終わりなき戦い―なぜ二十一世紀には感染症が大流行するのか(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2014年、世界はエボラ出血熱の恐怖に震撼した。リベリアでの大流行を経たエボラウイルスはスペイン、アメリカなど先進国にも飛び火。なぜ、アフリカの風土病にすぎなかったエボラは大陸を越えたのか。エボラはもちろんデング熱、強毒型インフルエンザなど迫りくる新しい感染症の実態、感染症の文明史、そこで自らの身をどう護るかまでを、スペシャリストが徹底的に解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 2014年・世界が震えたアウトブレイク
    第2章 エボラ出血熱とはいかなる病気なのか
    第3章 人間界にエボラウイルスがやってきた日
    第4章 21世紀に感染症が大流行する理由
    第5章 感染症の歴史が人類に教えてくれること
    第6章 シミュレーション エボラが日本に上陸したら
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 晴恵(オカダ ハルエ)
    白鴎大学教育学部教授。共立薬科大学(現慶應義塾大学薬学部)大学院修士課程修了、順天堂大学大学院医学研究科博士課程中退。ドイツ・マールブルク大学医学部ウイルス学研究所留学(アレクサンダー・フォン・フンボルト奨励研究員)、国立感染症研究所研究員、日本経団連21世紀政策研究所シニア・アソシエイトなどを経て現職。医学博士。専門は、感染免疫学、公衆衛生学
  • 内容紹介

    なぜエボラウイルスはここまで世界に広がったのか。各国の対応、感染症の歴史からいま私たちができることまでを一冊に完全網羅する。
  • 著者について

    岡田晴恵 (オカダハルエ)
    白鴎大学特任教授

エボラvs人類 終わりなき戦い―なぜ二十一世紀には感染症が大流行するのか(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:岡田 晴恵(著)
発行年月日:2015/01/08
ISBN-10:4569823629
ISBN-13:9784569823621
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 エボラvs人類 終わりなき戦い―なぜ二十一世紀には感染症が大流行するのか(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!